ハチロクでFRスポーツが再び脚光を浴びている。FRを作り続けているBMWから見たら、何をいまさら? と言われそうだが、選択肢が広がって、面白い時代になってきたぞ。そんな中でBMWが、一番人気の3シリーズを7年ぶりにフルモデルチェンジした。
【関連記事】[編集スタッフブログ]体もデカいが、心もデカい男!モンスター田嶋の殿堂入り祝賀会

ハチロクはスポーツクーペだが、3シリーズ(328i)はプレミアム・コンパクト・スポーツセダンだ。新型は2リッター直列4気筒DOHCツインパワー・ターボ・エンジンを搭載。日本仕様のミッションはMTがなくて、8速ATのみ。4つのグレードがあり、570~586万円だから、ハチロクの250万円前後に比べると2台分!
この新型3シリーズは、秋にフルハイブリッドモデルBMW ActiveHybrid3も導入、さらにディーゼルも日本に上陸予定だ。春にはマツダがSUVのCX-5にスカイアクティブ・ディーゼルを国内で販売開 始する。ディーゼルの話題もにぎやかになりそうだ。
(XaCAR編集部・城市)