XaCAR編集部のある東京は、朝から大きめのボタン雪が降っています。フェイスブックやツィッターを見ていると、雪の情報が溢れています。そん ななかユニークな写真を発見!! まるで雪だるまのようですがリーフです。急速充電中ということですが、こんなに面白い写真ないですね。(本人に許可を得 て掲載しています)
【関連記事】[編集スタッフブログ]体もデカいが、心もデカい男!モンスター田嶋の殿堂入り祝賀会

エンジンでボンネットが温まらないリーフは、走ってもクルマに付いた雪が溶けないのです。まるで新手のドレスアップのようにさえ見えます。
話しは変わりますが、編集部のリーフがさよならすることになりました。とはいっても、新しいリーフが来るので、ブルーからシルバーに色が変わるだ け。あと今度は、ステアリング&シートヒーターのオプション付きになりました。しかし、これが寒い時には役に立つ。消費電気のことを考えて、エアコンを入 れられなくても、ステアリング&シートヒーターがあるだけで、冬のドライブが快適になります。
なんでも、シートヒーターは、乗員が暖かさを感じるツボを温めることで、すばやく快適な状態を作り出すのだという。小さな電力で快適にドライブすることができるなんて、エコな暖房というわけですね。
ヒーターが必要な季節もあとわずか、早く窓を開けてドライブが楽しめる季節がやってきて欲しいものです。
(XaCAR編集部・大野田)