タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店が開催するモデラーズコンテスト。9月17日で応募受付を終了、そして先日、審査会が行なわれ、無事ザッカー賞を選定させてもらってきました。ザッカー誌面でモデル製作のイロハを教えてくれた、長谷川マスターももちろん審査に参加。
【関連記事】[編集スタッフブログ]体もデカいが、心もデカい男!モンスター田嶋の殿堂入り祝賀会

ザッカー賞として審査したのは、トヨタ86&スバルBRZ部門の、実際の作品をトレッサ横浜まで持ち込む「作品持込部門」と、作品の写真を撮ってEメールで応募する「写真部門」。各賞の作品は10月10日発売の11月号で紹介するが、まずはブログで先行発表!
「SUBARU BRZ」山口聡樹さん
08年のスバルワークスカラーのWRCマシン風に仕上げられたBRZだ
「トヨタ86 XaCAR号」 大坪英樹さん
ザッカー号を再現。先日、本誌企画で作った黄色い86以上の出来!?
受賞のお二人には、この11月号からザッカー1年分の副賞がつきますよぉ! ちなみに他の賞はタミヤ プラモデルファクトリーでも公開されているぞ!
(XaCARレポーター・青山義明)