ルノー・カングーの楽しさやフランスの文化を全国各地のショッピングモールで伝えるイベント、「カングー・フレンチ・キャラバン」に3月9日行ってきました。福岡や大阪、そして名古屋のショッピングモールを回ってきたイベントも、今回の横浜・赤レンガ倉庫がラストです。
【関連記事】[編集スタッフブログ]体もデカいが、心もデカい男!モンスター田嶋の殿堂入り祝賀会

雲ひとつない快晴のなか、赤レンガ倉庫に集まってきたカングーは約80台。トリコロールカラーの給油口やレトロ感漂うホイールなど、みんな思い思いにカングーをカスタマイズしていて、カングーがオーナーたちに愛されているのがひしひしと伝わってきました。
会場にはマルシェを意識したパン屋さんが出展し、子供のお絵かきコーナーが設置されるなど、参加した皆さんはゆったりとした時間を寛いでいました。
赤レンガ倉庫という場所だったこともあり、カングーを初めて見る観光客が食い入るように実車を眺めているのが、個人的には印象的でした。カングー・フレンチ・キャラバンを赤レンガ倉庫で開催したことで、またカングーオーナーが増えたんじゃないでしょうか(笑)。
(XaCAR編集部・石川)