ウエット性能も両立する低燃費タイヤBluEarth-1 EF20
TEXT: WEB CARTOP編集部

【関連記事】オールシーズンタイヤって「本当に使える」? ヨコハマ「ブルーアース4S AW21」を試したジャーナリストにド直球質問をぶつけた

まず最初に驚いたのは、低燃費タイヤとは思えない圧倒的な性能だった。ウエット路面の定常円旋回路で徐々にアクセルペダルを踏み込んでいくと、従来のタイヤに比べ明らかに限界速度が高い。一瞬、スピードメーターを読み間違えたのか? と思うほど、タイヤの滑り出す速度域は10km/h以上高くなっている。
次に乾いた路面へ出て、特殊舗装された荒れた路面や高速域で走ってみた。すると、乗り心地にしっとりとした粘りがあり快適性も高まっていることを実感できる。
低燃費タイヤは転がり抵抗を減らすために乗り心地が硬めになりがちだが、ブルーアース-1 EF20は燃費と走行性能だけでなく、快適さも上質にする総合性能をバランスさせたタイヤであることに驚かされた。是非一度この性能を味わって欲しい。