お洒落なお台場のショールーム[フィアット/アルファロメオお台場]
![お洒落なお台場のショールーム[フィアット/アルファロメオお台場]](https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_7115-680x453.jpg)
【関連記事】「国境」どころか「大陸」を越えた兄弟も! キャラや見た目が違いすぎる「プラットフォーム共用」のクルマ5組10台!

1Fショールームと、屋内展示場を合わせると常時8台程度のフィアット&アルファロメオが出迎えてくれます。壁には貴重なアルファロメオガングーロのフロントカウルがさりげなく飾られてます。2Fフロアにも商談スペースがあるのですが、こちらはまるでカフェのよう。お洒落なグッズや自動車誌がズラリ(カーグラフィックは創刊号から揃ってます)。思わずのんびりくつろいでしまう居心地のよさです。休日にはフィアット&アルファロメオオーナーが立ち寄ったり、オーナー同士の集いの場になることもしばしば。

気軽にクルマのお話を聞いたり、試乗できたりするを雰囲気もいいところ。今回は、店長の野島さんが対応してくれました。ショールームの裏手にあるパーキングに移動。コクピットで簡単な説明を受けたらさっそく試乗にスタート。
初めてディーラーへ行く人や、運転に慣れていない女性は「試乗ってなんだか緊張しちゃう」と思うかもしれないけど、私の印象ではまったくそんな心配は無用。クルマの特徴をわかりやすくお話してくれるし、ブランドの魅力なんかの小ネタも豊富で、とても楽しい時間を過ごせました。
また、フィアット500はとくに国産車から乗り替える人が多いこともあって、いろいろな注意点も親切に教えてくれるので、安心して輸入車デビューできると思います。

こうして、フィアット500とアルファロメオ・ジュリエッタの試乗をハシゴしちゃった私ですが、やっぱりカタログだけ見ているよりも、一度乗ってみたほうがダンゼン、クルマのことがよくわかるのでオススメ!

輸入車ってメンテナンスが大変だったり高価だったりするのでは? そんな心配も払拭されます。ズラリとリフトの並んだ整備ブースでテキパキと作業するメカニックさんたちを見て、心強いこと間違いナシと思えたのでした。
そんなアットホームなフィアット/アルファロメオお台場。夜7時までやっているので、休日はもちろん平日の仕事帰りに覗いてみるのもいいですね。
フィアット/アルファロメオお台場
住所:〒135-0063東京都江東区有明1-5-14
☎03-5530-0080
営業時間:9:00~19:00 定休日:毎週水曜日