日産フーガがスポーティフェイスに大チェンジ
TEXT: WEB CARTOP編集部

日産のスポーティサルーン「フーガ」がビッグ・マイナーチェンジを果たした。
今回の注目点はエクステリアデザインの変更と安全性能を実現する装備の充実化だ。
【関連記事】日産GT-Rニスモ2022年モデル公開! マクドナルド・ハッピーセットとのコラボレーションも発表


スカイラインから採用される特徴的なシグネチャーをもつ新形状LEDポジションランプを備えたLEDヘッドランプを採用。グリルのデザインを緻密感のあるウェーブメッシュとして、さらにLEDのフォグランプとウインカーを組み込む新形状フロントバンパーによって躍動感を演出している。

リヤデザインも同様に、LEDを多様化したリヤコンビネーションランプを採用。トランクリッドとリヤバンパーのデザインを一新している。
また、ウインカー内蔵のドアミラー、新デザインの18インチホイールを採用。スポーティグレード「370GT Type S」は専用エアロバンパーによって、よりダイナミックなフォルムを実現している。
足まわりは、ショックアブソーバー内部の高応答リップルコントロール形状の変更により、微小ストローク時のシールとピストンロッド間の摩擦抵抗を安定化。乗り心地が向上している。
安全装備は、全方位運転支援システムとしてスカイラインで世界初採用したPFCW(前方衝突予測警報)、約60km/hでも衝突回避可能な「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」などを装備する。さらにMOD(移動物検知)機能を追加したアラウンドビューモニターを全グレードに標準装備している。
<全国希望小売価格(消費税込み)> | (単位:円) | ||||
---|---|---|---|---|---|
駆動 | エンジン | グレード | ミッション | 希望小売価格 | |
2WD | VQ25HR | 250GT Aパッケージ | マニュアルモード付 フルレンジ電子制御7速 オートマチック | 4,104,000 | |
250GT | 4,710,960 | ||||
250VIP | 5,002,560 | ||||
VQ37VHR | 370GT | 5,024,160 | |||
370GT Type S | 5,622,480 | ||||
370VIP ※ | 5,924,880 | ||||
4WD | 370GT FOUR Aパッケージ | 4,644,000 | |||
370GT FOUR | 5,240,160 | ||||
2WD | VQ35HR+HM34 (ハイブリッド車) | HYBRID Aパッケージ | マニュアルモード付 電子制御7速ハイブリッド トランスミッション | 5,139,720 | |
HYBRID | 6,205,680 | ||||
HYBRID VIP ※ | 6,745,680 |