【ニュル24hレース特集】「ニスモフェスティバル」をドイツで? この時期に? 開催!?
TEXT: WEB CARTOP編集部

43rd ADAC Zurich 24h Race 2015(第43回ニュルブルクリンク24時間耐久レース)決勝前日、サーキット内で「世にも奇妙な看板」を発見して、思わずのけぞってしまった。
【関連記事】日産リーフが仕様変更を実施! 新ボディカラーの追加や抗菌シート&ステアリングを一部グレードに採用



これは、現地のドイツ日産が主催する、ユーザー向けイベントのネーミング。催しのメインとなるのは、ニュル24時間レース中をサーキット内でキャンプをしながら観戦がする「RACE CAMP」という企画。このRACE CAMPと前夜祭をひっくるめて、「NISSAN NISMO FESTIVAL」と総称しているようだ。余談だが、日本の日産関係者も、ニスモフェスティバルの看板をみて驚いたという。
選ばれたユーザーと関係者を集め、特設会場で行なわれた前夜祭では、なんとル・マン24時間レースに参戦する「GT-R LM NISMO」をお披露目! しかもNISMO代表取締役 兼 最高執行責任者の松村基宏さんの粋なはからいで、ちびっ子をコクピットに座らせてくれるというサプライズも!! 場内は大いに湧いた。

日産以外のメーカーもサーキット内でユーザー向けホスピタリティ施設を展開していたが、「ユーザーのおもてなし」戦争は、間違いなく日産が一頭抜きん出ていた。この調子で本番も頑張れ、日産!