【ニュル24hレース特集】ホンダはレースキャンプで参加!

2Lクラスの定番で、昨年まではシビックタイプRやS2000が出場していたホンダ。しかし、43rd ADAC Zurich 24h Race 2015(第43回ニュルブルクリンク24時間耐久レース)には、なぜか1台も参戦が無い、という悲しい状況になってしまった。
タグ: ニュル, ニュルブルクリンク, ニュルブルクリンク24時間レース
2Lクラスの定番で、昨年まではシビックタイプRやS2000が出場していたホンダ。しかし、43rd ADAC Zurich 24h Race 2015(第43回ニュルブルクリンク24時間耐久レース)には、なぜか1台も参戦が無い、という悲しい状況になってしまった。
【関連記事】いまや20車種以上! 本格的な電気自動車時代を予感させる「いま日本で買える」EVラインアップ
なぜか? それは、今回のニュル24時間レースがWTCCレース併催だから、だ。
そのキャンプサイトにはタイプRロゴの入ったテントが張られ、専用駐車場には、シビック、アコード、S2000、インテグラ、プレリュード、NSX、さらにはパイロットと新旧さまざまなホンダ車が勢ぞろいとなった。
多くの熱烈ファンに支えられていることがわかる。近いうちに再びホンダ車が多数参戦してくれることを期待したい!
この会場とコースサイドを行き来するシャトルバスには、「Shuttle Type R」のステッカーが貼られていた。さすがにシャトルにタイプRはナシ、か?