スズキが自社開発800cc2気筒ディーゼルターボを発表

スズキが、軽量・コンパクトな0.8L2気筒ディーゼルターボエンジン「E08A型ディーゼルエンジン」を開発。インドの子会社マルチ・スズキ・インディアが生産・販売する小型車セレリオに搭載することを発表した。
【関連記事】ジムニーやアルトなどでヒット連発のスズキにだって苦手なジャンルが!? スズキの普通乗用車セダンは苦難の連続だった
スズキが、軽量・コンパクトな0.8L2気筒ディーゼルターボエンジン「E08A型ディーゼルエンジン」を開発。インドの子会社マルチ・スズキ・インディアが生産・販売する小型車セレリオに搭載することを発表した。
【関連記事】ジムニーやアルトなどでヒット連発のスズキにだって苦手なジャンルが!? スズキの普通乗用車セダンは苦難の連続だった
これまでスズキの海外向けモデルが搭載する1.3~2Lのディーゼルエンジンは、フィアットからの供給またライセンス生産したものだった。
今回発表した0.8L2気筒の「E08A型ディーゼルエンジン」は、インド市場でのディーゼルエンジン仕様車の需要に対応するため自社で開発した。
「E08A型ディーゼルエンジン」は、アルミニウム製シリンダーブロックを採用し、小型の燃料供給システムとターボチャージャーを搭載することで軽量化を実現。低圧縮比化と大型インタークーラーの搭載により、低回転域での高トルクと燃費性能を両立。最高出力35kW(48ps)、最大トルク125N・mを発揮する。また、フライホイールも最適化し、2気筒ディーゼルエンジン特有の低周波振動を軽減している。
この0.8L2気筒ディーゼルエンジンをセレリオに搭載するにあたり、エンジンの取り付け方法や車体剛性の最適化をしている。さらに吸音材の追加などを行いエンジンから伝わる低周波振動や燃焼音を軽減している。
ちなみに、このエンジンを搭載したセレリオは、27.62km/Lとインドでトップ燃費性能を達成。しかし、日本への導入に関するインフォーメーションは今のところ一切されていない。
「E08A型ディーゼルエンジン」の主な諸元
エンジン形式 | 2気筒DOHC8バルブ インタークーラーターボ ディーゼルエンジン |
---|---|
排気量 | 793cc |
内径×行程(mm) | 77.0×85.1 |
圧縮比 | 15.1 |
最高出力(kW/rpm) | 35/3,500 |
最大トルク(N・m/rpm) | 125/2,000 |