ファンの皆さん。今年もお待たせしました! といわんばかりに行なわれたホンダコレクションホールの公開走行確認テスト。8月25日に栃木県芳賀郡茂木町にあるツインリンクもてぎ南コースで、今年で13年目の動態テストが行なわれたのだ。
【関連記事】人気もないし中古も安かったよなぁ……から一転! 人生逆転ゲームを演じた中古価格爆騰の「下克上クルマ」5選
ホンダコレクションホール内はこのようになっている このテストは、ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールに展示している車両のコンディションを確認するモノ。元々はサーキットの本コースで行われていたが一般公開もしてほしいという要望もあり、数年前から南コースで行なわれている。
だが、主目的はあくまでも本田技研の業務の走行確認テスト。イベントとはやや主旨が違うので、開催日が平日に限られるのが残念でならない。ちなみに入場料はひとりにつき1000円(500円利用券付き、中学生以下無料)、駐車料金は1台につき1000円で見学が可能だ。
コレクションホールで常時展示している車両は2輪と4輪、合わせて約350台だというのだから驚きだ。その中から今回の動態テストでは2輪が6台、4輪が3台の確認テストを行なうこととなったので報告したい。
お昼休みの時間は一般公開をする。平日にもかかわらず、この人には驚く