ガンダムファン垂涎のシャア専用オーリス・コンセプト試乗会に潜入!

■二代目シャア専用パーツと1.2リッター直噴ターボで「出る!」
機動戦士ガンダムといえば、日本を代表する人気アニメとして有名な存在。その登場人物であるシャア・アズナブルは、敵役ながらカリスマ的人気を誇っている。そんなガンダムの人気キャラのシャアとトヨタがコラボして生まれたのが、2013年秋に発売されたシャア専用オーリスだ。
機動戦士ガンダムといえば、日本を代表する人気アニメとして有名な存在。その登場人物であるシャア・アズナブルは、敵役ながらカリスマ的人気を誇っている。そんなガンダムの人気キャラのシャアとトヨタがコラボして生まれたのが、2013年秋に発売されたシャア専用オーリスだ。
さらにその後、ファンを集めたWeb上の架空企業『ジオニックトヨタ』でファンからアイデアを募集し、シャア専用オーリスを細部まで作り込んだディテールで話題になったのは記憶に新しいところだ。そして2015年、トヨタ・オーリスがマイナーチェンジされたのを受けてジオニックトヨタも再始動し、シャア専用オーリス2が企画されこの秋にいよいよ発売することが決定した。
今回のコラボモデル発売に向けては、すでにコンセプトモデルが試作されプロモーション活動を行っており、各地のイベントに出撃しているので目の前で現車を見た人も多いことだろう。より精悍さを増したボディは、ガンダムファンの期待に応える存在感だ。
今回のオーリスのマイナーチェンジではエンジンも変更されており、話題のダウンサイジングターボの走りにも注目が集まっている。去る9月6日にジオニックトヨタのメンバーを対象に開催されたシャア専用オーリス2コンセプト(試作車)の試乗会には、約900人の応募者の中から抽選で選ばれた50人が招待されて参加。
シャアのモノマネ芸人ぬまっちをMC役に、シャアの声優を務める池田秀一氏をゲストに迎えるというファン垂涎のイベントが開催された。会場となったお台場のメガウェブには、遠く沖縄からも熱心なファンが集結。プレミアムな試乗会は、集まった50人のファンの熱気に包まれていた。
もともとプレス枠などない試乗会だったが、幸運にも本誌ライターが独自に参加権を獲得し、貴重な試乗体験ができた。
乗った感想は「ノーマルのオーリスよりもスポーティなつくりで、外装も内装もシャアに合わせた赤いイメージが特徴的。
専用装備のスポーツシートの完成度も高く、見た目もホールド性も満足な仕上がり。エンジンは低回転からターボのトルクが効いていてパワフル。スラスターをイメージした4本出しマフラーのサウンドは、ノーマルでは感じられない官能的な走りを演出してくれる。迫力のオーバーフェンダーといい、明らかに前モデルを上回る存在感は、ファンにはたまらない進化といえる」と上々だ。
ガンダムファンならずとも、これだけのカスタマイズをメーカーであるトヨタが実施するというのは注目すべきポイント! より個性を追求するマーケット市場に向け、大いなるシャアの二歩目が踏み出されたといえる。
著作権表記)
©創通・サンライズ