現在、妊娠8ヶ月でシアワセのまっただ中にいるSHELLYさん(左)と、世界を旅する料理研究家のコウケンテツさんが発表会会場に駆けつけた「妊娠中はカフェインをとることができず、街の喫茶店ではデカフェ(カフェインレス)の飲み物がほとんどない。だから、サーモスのボトルにあったかい飲み物を入れて持ち歩くんです。妊婦に必須アイテム!」と語るSHELLYさん。
コウケンテツさんは、世界中で旅をして回っており、秘境の地で食事をすることも多い。そこで「梅干を少量タンブラーに入れて、お湯で割った暖かい飲み物が飲めることが嬉しいんです。梅はお腹の殺菌作用があるから、お腹の調子が悪くなった時にはオススメですよ」とこちらもタメになる話を語ってくれた。
今回発表された記念ボトルは、チェックの柄が3種類。これからのクリスマスシーズンにぴったりのカラーとなっている。お出かけには寒いこの時期に、こんなレトロなかわいいタンブラーがカバンから出てくるのを周りの人が見たら「おしゃれ〜」って思われるのは、間違いないだろう。記念ボトルはオンラインショップで数量限定で販売中だ。
サーモス公式ホームページ