【ミニバン乗り必見】Mクラスミニバンの御用達タイヤ「TOYOトランパスML」の性能とは? (2/2ページ)

背高のミニバンでも挙動が乱れにくく安心感がある

 袖ヶ浦フォレストウェイでの走行では、コーナー進入で減速しながら舵角を大きく与え前輪荷重を増大させても、タイヤのタワミはなくノーズがインに引き寄せられる。とくにMLは、その傾向が強い。重心高の高いミニバンで急転舵の高速レーンチェンジから直進状態に復帰するとき、タワミやねじれで変形したタイヤは元の形状に戻ろうとする。それに合わせてステアリングを徐々に合わせないと、クルマの挙動は乱れやすくなる。

webcartop_TOYO_トランパスML06※写真はウエットで比較用に乗った従来品のトランパスmpZ
そのような状況で、mpZやMLは、タイヤのタワミやねじれからの揺り返しが起こらず、ステアリングを操作したとおりにクルマが動き、じつに素直に姿勢が戻るのである。このような特性が、ミニバン用タイヤならではの優位性として感じさせられる。

 旋回ウエット路では、旋回ブレーキングをチェックした。mpZは前後タイヤがバランスよくスライドしながら軌跡がアウト側に膨らむ。このときの挙動変化は一定で修正舵の必要はない。ブレーキで車速を落とせば元の軌道に戻すことができる。

webcartop_TOYO_トランパスML07※写真はウエットで乗った新しいトランパスML
MLは舵角に対する応答性が優れている分、フロントタイヤの応答がよくリヤタイヤが外に出て行くような印象。注意深く観察するとフロントがより曲がる=インに入るため、リヤタイヤのグリップ力が薄くなるように感じさせる。もしかすると、4人以上乗車などのミニバンらしい使用状況で、リヤタイヤの荷重が高い状態では、前後タイヤのバランスが良好になるのかもしれない。


トータルしたバランス感覚ではmpZの一定の挙動が好ましい。だが、曲がる性能がアップしたMLの進化は明らかだ。それぞれのタイヤのサイズラインアップから考えると、mpZは標準仕様、MLはロープロファイルタイヤを採用しスポーティなサスペンションを装着するグレード&車種に合わせたセッティングをしているのだろう。

webcartop_TOYO_トランパスML※価格はオープン価格


新着情報