ドリフトに挑戦してみたい人にオススメなクルマ8選 (1/2ページ)

弘法筆を選ばずとはいうが、ビギナーならやっぱり道具選びは非常に重要。これからドリフトをやってみたい人におすすめできるクルマの条件を考えてみよう。
【関連記事】「D1」や「頭文字D」などでお馴染みのドリフトってそもそもどういう意味?
FFではパワースライドはできないし、MRやRRはドリフトコントロールが難しいうえ、選
択肢が狭いので、FR車がベストチョイス。
補修パーツもそうだが、ドリフトのためのセッティングも重要なので、パーツが豊富で、ドリ車としての実績があるクルマがいい。
ドリフトはパワーがあったほうがやりやすい。そしてパワーはターボ車の方が出しやすいので、ターボ車がオススメ。画像はこちら
大きく重いクルマは、慣性も大きいので、ヨーの発生と収束により大きな力が必要になって、コントロールが難しい。
練習車、とくにドリフトの練習では、接触などのリスクも高いので、コストの安さもけっこう重要。
上記を踏まえて、メーカーごとにおすすめできるクルマをピックアップしてみる。