【いま買うならHV? それともPHV?】続々増加中のプラグインハイブリッド買って得する人損する人 (1/2ページ)

PHVはバッテリーが底をついても電欠の心配は無用!

 世界中のクルマが今、電動化の道を進んでいる。20××年までにすべてのクルマを電動化する! と宣言している自動車メーカーもあるぐらいなのだから。

 では、これから新車を買うとして、プリウスに代表される2モーターのストロングHVがいいのか、いっそ、HVとEVのいいとこ取りという立ち位置のPHV(プラグインハイブリッド)にするか、電動車に興味がある人にとっては悩みどころではないだろうか。

 HVは言うまでもなく、ガソリンエンジンにモーターを追加したクルマ。その意義は、ガソリン車を圧倒する燃費性能にある(大きく重いトヨタRAV4 HVで、走り方によっては18km/L以上はいく!)。

 また、PHVと違い充電はできないものの、それがゆえに自宅に充電器を持たないユーザーも使いやすい。当然、PHVにくらべてリーズナブルな価格で買えるのもメリットと言えるだろう。2モーターのHVに用意されるAC100V/1500Wコンセントも便利だ。

 一方、PHV=プラグインハイブリッドは、HVに対してモーターだけで走行できるEV走行距離が長いのが特徴だ。プリウスPHVを例に挙げれば、JC08モードのカタログ値は最高68.2km。実際にはエアコンなどの電装品を使うと70%ぐらいになるものの、実質48kmぐらいはエンジンを使わず、排気ガスを出すことなく、モーターだけのEV走行が可能になるわけだ(燃費性能はJC08モードで、プリウス、プリウスPHVともに最高37.2km/Lと同一)。毎日の自宅周辺の日常走行なら、ガソリンをまったく使わずに走ることも可能だろう。

 また、PHVはリーフなどのピュアEVと違い、バッテリーが底をついても、HV、エンジン走行モードで走行が可能。電欠の心配は一切ない。充電設備のある自宅だけでなく、出先で充電もできるから、EV走行距離を伸ばすこともできる。さらに、PHVは大容量バッテリーによる給電も可能で(HVでも可能)、アウトドアはもちろん、災害時に自宅に給電(給電システムが必要)することもできるため、災害・地震大国の日本では、万一の際の安心をもたらしてくれる給電車にもなりうる。愛犬家にとっても、ほとんどの避難所に愛犬連れで入れないため、自宅避難を余儀なくされる場合でも、PHVは強い味方になってくれるはずである。

 ゆえに、現時点で使いやすい理想的な電動車とも言えるのがPHVなのだが、当然、HVに対して高価。プリウスファミリーを例にとると、HVのAプレミアムの323万4000円に対して、PHVのAプレミアムは388万5200円と、65万1200円も高価になる。給電はHVでも可能なので、最大のメリットはEV航続距離の長さ、ということになる。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報