【まもなく登場の新車はドコがすごい?】国産ニューモデル5台がもつ「唯一無二のウリ」と期待度 (1/2ページ)

走りありきの本格ホットハッチは登場前から大人気

 日本の景気は絶好調……という雰囲気ではありませんが、国産のニューモデルは続々と登場することで、2020年も市場の盛り上がりが期待されています。トヨタはヴィッツあらため「ヤリス」、ホンダは「フィット」の4代目を発表するなどメインストリームのニューモデルもあれば、趣味性の強いカテゴリーやEVにもニューフェイスが登場することがわかっています。そんな2020年に登場するであろうモデルから、ユニークな装備や期待のメカニズムという視点で5台をピックアップしてみましょう。

1)ホンダ・フィット/アコード

 これまでホンダのハイブリッドシステムには小型車用1モーターの「i-DCD」、中型車用2モーターの「i-MMD」、大型&スーパースポーツ用3モーターの「SH-AWD」とありましたが、今後は2モーターを主軸としていくことがアナウンスされています。そして、間もなく登場する新型フィット、新型アコードからi-MMDは「e:HEV」と改名されることも明らかになっています。

 フィットは1.5リッター、アコードは2リッターエンジンと組み合わせる「e:HEV」の構造をみると、モーターの厚みなどは異なっていますが基本は共通。名前が変わったからといってi-MMDで培ってきたノウハウを捨てたわけではありません。業界トップクラスの高効率ハイブリッドというストロングポイントは、ますます磨きがかかっています。

 その特徴は基本的にはエンジンは発電を担い、モーターで走行することでスムースさに優れていること。また、加速時や高速巡行時にはエンジンの出力を直接タイヤに伝達します。モーターをエンジンがアシストするような感覚は独特で、新しい時代を体感できることでしょう。

2)トヨタGRヤリス

 WRCで勝つために生まれたともいえる「GRヤリス」は、空力や軽量化を重視した3ドアハッチバックの専用ボディを持つスポーツカー。発売2週間で2000台もの予約を集めたというのも納得のハイスペックを有しています。エンジンは専用開発といえる「G16E-GTS」、排気量1618ccの3気筒ターボエンジンは、最高出力200kW(272馬力)、最大トルク370N・mを発生します。

 サスペンションは、フロントがストラットでリアはダブルウィッシュボーン、ヤリスの名前がついていますが、燈火類以外は別物といえる内容です。

 その最大のポイントといえるのが「GR-FOUR」と名付けられた4WDシステムでしょう。プロペラシャフトのリヤ側に置かれた多板クラッチにより前後の駆動力配分を自在に制御できるのが特徴。欧州で発表されたリリースによれば「前後駆動力配分は100:0~0:100までコントロールできる」というのです。370N・mの最大トルクですから後輪駆動状態にすれば、どこでもアクセルターンが可能といえるほどです。もちろん、リアデフの容量がそれを許せばという条件付きとなりますが。

 ともかくFF状態からFR状態まで自由自在に変えられるとなれば、クルマの楽しみ方も広がるはずですし、走行シーンによって最適な駆動配分に変えることで、これまでにないパフォーマンスを味わうことも期待できます。割合にシンプルなメカニズムながら、多様な乗り味を実現できる「GR-FOUR」は、スポーツ4WDの新スタンダードとなるはずです。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報