ハッキリ言って売れてない! でも「私乗ったらスゴイんです」な国産車3選 (1/2ページ)

大人気のクロスオーバーSUVでも売れてないモデルも!
いいクルマという概念は難しく、どういう使い方をするのかによっても評価は大きく異なってくるもの。とはいえ、販売台数ランキングの上位の常連となる車種は多くのユーザーに支持されているという点ではいいクルマということができるだろう。
いいクルマという概念は難しく、どういう使い方をするのかによっても評価は大きく異なってくるもの。とはいえ、販売台数ランキングの上位の常連となる車種は多くのユーザーに支持されているという点ではいいクルマということができるだろう。
では、販売台数が低迷しているクルマが悪いクルマかというと決してそういうわけではない。ニッチなモデルであったり、販売メーカーの営業力などの影響もあって、いいクルマなのに売れていないというものも存在する。そこで今回は人気薄だけれどもオススメできるモデルをご紹介しよう。
日本では2018年3月に投入された三菱のクロスオーバーSUVであるエクリプスクロス。コンパクトなRVRとフラッグシップモデルでもあるアウトランダーの間を埋めるクロスオーバーSUVモデルとして三菱が満を持して投入したモデルであるが、販売台数を見るとそこまで売れていないというのが現状。
【関連記事】かつての大人気車も今は月販1000台以下に凋落! それでも見捨てるには惜しい魅力の国産車5選
ダウンサイジングターボである1.5リッターガソリンターボと、あとから追加された2.2リッタークリーンディーゼルターボを搭載し、4WDモデルにはアウトランダーPHEVにも搭載されているS-AWCを採用し、オンロードからオフロードまで、高い走行性能も持ち合わせているのだ。
SUVながらクーペ風のスタイルなど、ほかのクロスオーバーSUVにはない魅力を持ち合わせたエクリプスクロスではあるが、一般のユーザーの知名度が低いのが低迷の要因なのだろうか?