厳罰化されるもまだ横行! 「あおられてるナウ」はその場で通報すべきか警察の回答とは (1/2ページ)

あおり運転にあった場合はその場で110番に電話した方が良い

 常磐道など3県の高速道路であおり運転を繰り返したとして、強要などの罪に問われた男の初公判が、先日(7月27日)おこなわれ、ニュースになったが、もし自分が煽り運転の被害に遭ったらどうすればいいのか。地元の警察(千葉県警)に確認したところ、「あおり運転にあったら、すぐその場から110番に電話してください」とのことだった。

 現在は、110番、119番、118番の各緊急通報用電話番号へ緊急通報した場合、自動的に発信場所に関する情報が通知される仕組み(緊急通報位置通知)があるので、現在地がよくわからなくても、まったく問題はない。110番につながったら今起きている状況を説明し、あとは警察の指示に従えばいい。

 道路交通法では、「走行中に通話のため、スマホ・携帯電話を使用するのは禁止」とあるが、「傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く」(第71条 第5号の5 運転者の遵守事項)ことになっているので、公共の安全維持のための110番通報や、傷病者の救護のための電話なら、運転中でも違法にはならないので安心を。

 できれば相手のクルマのナンバーを記録し、煽り運転の様子をドライブレコーダーやスマホの動画機能などに録画できるとベスト。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報