なぜ消えねばならない? パジェロ「消滅の理由」と今後の三菱の「SUV攻勢」 (1/2ページ)

より乗用車的に走れるSUVの台頭で徐々に販売台数が減少

 今はSUVの人気が高いが、その先駆けは三菱パジェロだった。初代モデルは1982年に発売され、洗練された外観や上質な内装によりヒット商品となった。それまで山林で使う作業車だったオフロードSUVの流れが変わり、パジェロ以降、トヨタ・ランドクルーザーなども内外装を上質に仕上げるようになった。

 1991年にパジェロは2代目にフルモデルチェンジされ、1992年には約8万4000台を登録。当時のパジェロは、今のトヨタ・シエンタや日産ノートと同等に売れていた。

 ところが1990年代の中盤以降になると、トヨタRAV4やホンダCR-Vなど、前輪駆動をベースにした乗用車感覚のSUVが続々と登場してきた。パジェロのような後輪駆動ベースのオフロードSUVに比べると、ボディは軽く重心も低い。走行安定性や取りまわし性が優れ、乗り降りもしやすく実用的だった。加えて価格も割安だ。悪路走破力はパジェロなどのオフロードSUVに負けるが、日本では雪道を走行できれば不満は生じない。そこで乗用車感覚のSUVが売れ行きを伸ばした。

 その結果、オフロードSUVは売れ行きを下げた。三菱も他社と同様、前輪駆動ベースのSUVとして2001年にエアトレック、2005年に初代(先代)アウトランダーを発売したから、パジェロの需要をさらに奪ってしまった。2010年頃には、アウトランダーは1か月に約700台売れていたが、パジェロは200台少々で、2018年には50〜60台まで減った。その結果、パジェロは2019年8月に国内販売を終えた。

 三菱の業績不振も影響を与えている。選択と集中が求められ、三菱が100%出資するパジェロ製造株式会社も生産を停止することになった。海外向けのパジェロは、パジェロ製造によって2019年8月以降も生産を続けていたが、いよいよ海外販売も終わる。三菱では「現時点でパジェロの生産をしているのは、パジェロ製造のみ」というから、完全に終了するわけだ。


渡辺陽一郎 WATANABE YOICHIRO

カーライフ・ジャーナリスト/2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ポロ(2010年式)
趣味
13歳まで住んでいた関内駅近くの4階建てアパートでロケが行われた映画を集めること(夜霧よ今夜も有難う、霧笛が俺を呼んでいるなど)
好きな有名人
-

新着情報