日本も次はクラウンSUVか? エクスプローラーにタホにデュランゴなど「バカッ速SUV」が主流の北米パトカー事情 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■かつてアメリカではフルサイズセダンベースのポリスカーがメジャーだった

■いまではSUVベースが主流となっている

■具体車種を挙げてそれぞれ解説する

かつてはフルサイズセダンベースがメジャーだった

 少年時代、ハリウッド映画では多数のクルマが登場する大規模なカーアクション作品が多くあり、ワクワクして見ていたのを記憶している。そのなかでも印象深かったのが、アメリカのパトカーのサイズがかなり大きかったこと。

 日本では排気量やボディサイズがより大きくなるに従って装備も豪華になり“高級車”という扱いになる。一方でアメリカでは、FRで単純にボディサイズと排気量は大きいが、豪華さがなく質素なインテリアなどを採用する、“フルサイズセダン”というカテゴリーが存在していた。

 この業界に入り、デトロイトのアナリストと話をした時に、「高級感を求めるのではなく、自分のクルマの使い方から、排気量やボディサイズの大きいクルマを選ぶ人がいる」と聞き、アメリカの自動車市場の奥の深さを感じた。旧ビッグ3(GM[ゼネラルモーターズ]、フォード、クライスラー)では、過去にはそれぞれフルサイズセダンをラインアップしており、それがアメリカンポリスカーとして実際に活躍していたのである。

  

 しかし、2011年に最後のFRフルサイズセダンであった、2代目フォード・クラウンビクトリアの生産が終了したことで、アメリカンフルサイズセダンベースとなる、ポリスカーはラインアップからなくなった(その後GMがオーストラリア製シボレー・カプリスベースのポリスカーを一時輸入しラインアップしていてことはある)。そして、いつの間にかカムリサイズのFFセダンのことを、大手レンタカー会社が“フルサイズセダン”と言い出した時には、筆者はショックを受けた。

 “ポスト フルサイズセダンベース”として、さまざまな車種をベースとしたポリスカーが登場した後、いまではSUVベースのポリスカーが主流となっている。フォードでは2010年にデビューした5代目エクスプローラーベースのポリスカーをデビューさせたが、初代から4代目まではFRとAWDというラインアップだったが、5代目は駆動方式がFFとAWDになったため、ポリスカーではAWDが用意されたりもした。

 エクスプローラーはその後6代目となり、そしてFRベースへ戻った。そのため、現行エクスプローラーベースのポリスカーもFRベースとなっており、これがメインとなっている。車名は“フォード・ポリス インターセプター”。ただし、駆動方式はAWDのみとなっており、搭載エンジンは3.3リッターV6ハイブリッドが標準となり、3.3リッターV6直噴、3リッターエコブースト(ターボ)が用意されている。なおハイブリッド仕様の導入については、環境面での配慮というよりは、フルサイズセダンベースのころに比べると排気量のダウンサイズも行っているので、“導入した際には燃料費の負担を大幅に節約できる”とアピールしている。

 市販モデルとの大きな違いは、ラップトップコンピューターや、ショットガンを置くために、フロアシフトからコラムシフトに変更されている点となるだろう。ただし、フォードはSOHCとなるものの、V8エンジンがないのは残念である。なお、エクスプローラーの兄貴格となる、エクスペディションベースのポリスカーもラインアップされている。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報