EVは感性に合わないからエンジンが好き……は早計! 電気自動車の味付けは自由自在だった (1/2ページ)

この記事をまとめると

■EVの爆発的な加速力は人間的でないと異議を唱える人が多い

■エンジン車と違って緻密な制御ができるのが電動車の強みだ

■セッティング次第では鈍足に仕上げることもできるのでエンジン車より世界が広い

EVの加速は人間にマッチしない論に「異議あり」

 世界は電動化に進んでいる。エンジン車ファンからは「電気で走ったからといって火力発電をメインに使っているのでは環境対応にならない」という指摘もあったりするが、基本的に化石燃料以外では走れないエンジン車に対して、再生可能エネルギーも含めてさまざまな方法で電力を得ることのできる電気自動車は、簡単に「ゼロエミッション」とは言い切れないが、環境負荷を軽くできるポテンシャルを持っているのは間違いない。

 一方で、電気駆動の特徴はスムースネスにある。そのため前述したようなエンジン車ファンからは「エンジンには個性があるけれど、モーターにはない」といった批判の声もあがってくる。

 たしかにモーターはスムースすぎて、エンジンのようなストーリー性のある回り方はしない印象もある。

 また、モーターは瞬間的に最大トルクを発生できるという特性があり、アクセルを踏んだ瞬間に加速するイメージもある。それがジェットコースター的な刺激として電気自動車の価値という見方もあるが、人間の感性にあっていないという批判もある。

 はたして電気モーターは、人間の感性にマッチした個性的なパワートレインを演出することができるのだろうか。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報