マツダCX-60はハッキリ言って安すぎて買い! 300〜600万円まで驚きの価格差のグレード選びをズバリ解説 (1/2ページ)

この記事をまとめると

CX-60の狙い目グレードを紹介

■どれを選んでも破格と言えるポテンシャルを有している

■長い目で見るなら最上級モデルがオススメと言えそうだ

唯一無二の直6エンジン搭載の国産SUVはどれがお買い得か

 マツダCX-60がすごい。

 なにしろ後輪駆動の新FRプラットフォームを採用するとともに、縦置きの2.5リッター直4ガソリンエンジンに加え、新開発の3.3リッター直6クリーンデイーゼルターボ、そのマイルドハイブリッド、さらに2.5リッター直4ガソリンエンジンにモーターと大容量バッテリーを組み合わせたPHEVまで用意する布陣なのである。つまり、パワートレインは4種類もある!!

 そのため、価格レンジも幅広く、エントリーグレードの25S Sパッケージの299万2000万円(2WD)から、本杢や織物、伝統的な工法を用いた日本の美を感じさせるプレミアムモデルであるPHEVプレミアムモダンの626万4500円まで、約330万円もの価格差あるモデルラインアップなのである。

 とはいえ、626万4500円の最上級電動モデルの価格は、世界的に見れば、このクラスのプレミアムSUVとしては破格と言っていい。欧州車であれば1000万円弱も当たり前のクラスなのだから。

 25S Sパッケージから最上級のPHEVプレミアムモダンまでは、微妙にエクステリアデザイン、インテリア、装備、性能などが異なるものの、パッと見、どれもCX-60であることに変わりない。一般人が見れば、どれもマツダの高級感溢れるクルマ、SUVに見えるはずである。

 違いを見分けられるのは、観察力鋭いCX-60オーナー同士ぐらいのものだろう。もちろん、フロントグリルが無塗装だったり、ピアノブラックだったりするグレードごとの違いこそあっても、むしろガソリン車の顔つきのほうが、すっきりしていると感じる人もいるはずである。上級グレードの証でもあるパワーテールゲートやサンルーフにしても、不要と考える人もいるはずだ。

 タイヤにしても、235/60R18と235/50R20といったサイズがグレードごとに装着されているが、18インチホイールでもCX-60の足もとを引き締めるのに十分と見ることもできる。かえって20インチだと、履き替える際のコストがかかる……という心配!? もあったりする。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報