メルセデス・ベンツが突き進むEV戦略! ミドルクラスセダンEQEを発表 (1/2ページ)

この記事をまとめると

メルセデス・ベンツ日本がEQEとEQSを発表

■EQEは同日、予約注文の受付を開始、納車は同年11月頃を予定している

■この記事ではEQEについて詳しく解説する

EVならではのデザインを実現!

 2022年9月29日(木)、メルセデス・ベンツ日本は電気自動車であるEQEとEQSを発表した。

 EQEは同日、予約注文の受付を開始。納車は同年11月頃を予定している。

 今回はミドルサイズセダン、EQEを紹介する。

EQEのエクステリアデザイン

 フロントフェイスは「ブラックパネル」ユニットに統合。ここには、超音波センサー、カメラ、レーダーセンサーなど運転支援システムのさまざまなデバイスが組み込まれているが、それらが表から見えることはなく、クリーンで独特の存在感を放っている。また、ボンネットは左右フェンダーまで回り込んでおり、シームレスなデザインとしているだけでなく、高速巡航時にボンネットが浮く現象を抑え、空力的にも有効な機能性も備えた。左フェンダー側面のサービスフラップはウォッシャー液補充のためのもので、ボンネットは、室内用エアフィルター交換などのメンテナンス目的の場合にサービス工場でのみ開閉可能となっている。ベルトラインに配置されたドアミラーは、空力と低騒音が最適化されたデザインとした。格納式のシームレスドアハンドルは全車に標準装備。

「ワン・ボウ」(弓)シルエットのサイドビューとクーペのようなサッシュレスドア、高い位置をアーチ状に走るベルトラインがEQE 独自のデザイン要素となっている。

 ドアミラーはベルトラインに配置されており、航続距離の伸長に寄与するエアロダイナミクスと低騒音を両立。また、トランクリッドにはスポイラーリップを設けることでスポーティな印象も与えている。リヤカメラはスリーポインテッドスター裏側の、汚れが付かない位置に格納。LEDリヤコンビネーションランプの内部は、曲線的な螺旋構造となっており、立体的に映るような工夫が施されている。リヤには連続したライトバンド(光の帯)が設けられ、メルセデスEQモデルであることを強調した。

EQEのインテリアデザイン

 EQE 53にオプション設定のMBUXハイパースクリーンは、EQEの象徴的な装備のひとつ。3枚の高精細パネル(コックピットディスプレイ、有機ELメディアディスプレイ、有機EL フロントディスプレイ[助手席])とダッシュボード全体を1枚のガラスで覆うワイドスクリーンで構成。そのまわりを細いシルバーのフレーム、エアアウトレットを組み込んだルーバー状のトリムなどが囲んでいる。

 左右のエアアウトレットはジェットエンジンのタービンを模したデザインで、高度な精密技巧とデジタル技術を駆使したMBUX ハイパースクリーンとのコントラストを通じて、アナログとデジタルの共存という遊び心豊かな演出とした。なお複雑な形状を持つタービンブレードは、エアコンの空気を効率よく配分する機能を備えている。

 センターコンソールの前部はダッシュボードにつながり、下側は宙に浮いたような構造となっている。これは、電気自動車専用プラットフォームの採用により、従来のようなセンタートンネルが必要なくなったことを視覚的に示している。

 ドアパネルのデザインは、先進的な室内デザインを提案したもの。ドアパネルに取り付けたモジュール本体は宙に浮く格好で、アームレスト、ドアグリップ、ドアポケットなど、必要なものをすべて備えている。また、周囲が暗くなると自動的に点灯するアンビエントライトが、この宙に浮くような前衛的なデザインをさらに美しく演出。

 EQE 350+には、デザインはシンプルながら造形美にこだわったシートを採用。サイドサポートの「ラップアラウンド」形状は、乗員の身体を支えるとともに、シートの中央部とのコントラストによる立体感を生み出している。

 オプションのAMGラインではスポーツシートが標準となる。スリムな一体型の形状が特長でシート表面は本革のカバーを上から掛けたように見えるデザインが施されている。

 シートは輪郭に沿って照明付きパイピングが施されており、夜間走行の際には雰囲気のある室内空間を演出。

 インテリアトリムには、ブラックファインストラクチャールックセンタートリム、レーザーカットバックリットトリム(メルセデス・ベンツパターン)、AMGカーボンインテリアトリムなどを用意する。

 コックピットの機能と操作は基本的にSクラスと同様だが、電気自動車ならではのアレンジを各部に施している。グラフィックはすべてブルーのカラーテーマでデザインし、2つの円形メーターを映し出すクラシックなスタイルを採用。走行に関係するインフォメーションは2つのメーターの間に表示される。

 ディスプレイの表示は複数のスタイルからカスタマイズすることが可能だ。EQE 350+のスタイルは、スポーティ、クラシック、ジェントル、ナビ、アシスト、サービスの6つ、EQE 53 のスタイルは、TRACK PACE、Supersport、スポーティ、クラシック、ジェントル、ナビ、アシスト、サービスの8つを用意。

 なかでもスポーティは、立体的なパフォーマンスバーを採用し、走行状態(加速、減速、充電など)をエモーショナルに、そしてわかりやすく表示する。Gフォースパックは加速度の変化に応じて円盤が空間内を移動する。

 そしてジェントルモードは、室内に静寂な雰囲気を演出する狙いから、表示内容をできるかぎり絞り込み、7つのスクリーンカラーテーマによるアンビエントライトの色合いの変化にもマッチ。

 アシストモードでは、車線変更や車間距離制御、標識などのインフラストラクチャー、検知した物体の識別(自動車、オートバイ、トラックなど)を表示する。


新着情報