スペアタイヤもパンク修理キットもどちらも難点あり! タイヤがパンクしたときの正しい対応とは (1/2ページ)

この記事をまとめると

■クルマのタイヤがパンクしてしまった際は安全に正しい方法で対処すべき

■スペアタイヤとパンク修理キットの使い方や注意点を解説

■不安であればプロに頼むという手もある

タイヤがパンクした際は早めの修理と履き替えが鉄則

 パンクした時の対処法として、多くの人が思いつくのがスペアタイヤだろう。パンクという突然のアクシデントに対して正しい対処の1つではあるが、そこには落とし穴がある。今回はそんなパンク時の対処法や正しい認識について解説していく。

スペアタイヤは一時しのぎ

 パンクをしてしまったときに積載しているスペアタイヤに履き替えるのは正しい対処法と言える。しかし、基本的にスペアタイヤは応急処置のような一時しのぎであることを認識しておくべきだ。

 多くのスペアタイヤはテンパータイヤと呼ばれるもので、通常装着しているタイヤよりも幅が狭く、接地面積が小さい。また空気圧も2倍以上となっていることが多いのが特徴と言える。このテンパータイヤは通常のタイヤに比べてグリップ力も低いため、通常状態と同じ感覚で走行するのはとても危険な行為だ。実際にほとんどのテンパータイヤが使用上の注意で「80km/h以下で走行してください」と注意書きが書かれている。

 また「できるだけ早く標準タイヤに戻してください」といった注意書きもある。これは、長期に及ぶテンパータイヤの装着は足まわりを傷めてしまう可能性があるからだ。

作業について

 もしも走行中にパンクしてしまって、スペアタイヤへの交換が必要となったならば、まずはほかの通行の邪魔にならない出来るだけ平らで安全なところにクルマを止めて、パーキングブレーキやタイヤ止めなどでしっかりとクルマを固定してから作業に取りかかろう。

 周囲の安全の確認と車両の固定が出来たら、車載の工具やジャッキを使用してジャッキアップをしてタイヤを交換していく。このときの手順は車種によっても異なったりする。タイヤパンク時の対処法は、車検証入れに同封されていたりするクルマの取り扱い説明書に記載されているので、しっかりと確認して作業を進めていこう。

 それでも作業が不安な場合は、JAFやロードサービスを呼ぶのも1つの手だ。緊急事態でパニックになってしまい、正確な作業が出来ないということもある。作業に自身がない人はプロに頼んだほうが安心だろう。


西川昇吾 NISHIKAWA SHOGO

-

愛車
マツダ・ロードスター(NB8C後期型)/ボルボV40 T4
趣味
スポーツ走行、写真撮影、ネットラジオ鑑賞
好きな有名人
織田裕二、駒形友梨

新着情報