なぜ許される? 交通違反しまくりの 「外交官ナンバー」車両が見逃されるワケ

この記事をまとめると

■外交官ナンバーを付けたクルマの交通違反が話題になった

■通常、違反にあたる行為でも外交特権があるため捕まることはない

■これはジュネーブ条約によって決められている

外交特権があるため違反にならない

 一時、ニュースやワイドショーで取り上げられて話題になったのが、外交官ナンバーを付けたクルマの交通違反。さすがに危険が伴うので、赤信号ぶっちぎりなどはないが、朝にバスレーンとなる車線を我が物顔で走り抜けるというものが多かった。一般車両はまじめに並んでいるのに、それを無視してけっこうなスピードで走るのはいかがなものかという感じだ。

 結論としては捕まえることはできなくて、野放しということになるのだが、理由は外交特権があるからということになる。外交特権とは、まず不可侵というのがあって、外交官などの生命や身体、自由などが侵されない権利となる。これによって、日本の法律では違反になることでも捕まえることができないのだ。ちなみに大使館関係者の場合は、空港の税関もフリーパスとなる。

 さらに治外法権も外交特権に含まれる。治外法権は歴史の教科書にも出てくるので聞いたことがあるかもしれない。歴史の場合は明治時代初期に外国人の居住地内には日本の法律が及ばないというものだったが、現在は大使館の敷地内に適用され、クルマおよび車内も同様となる。大使館や領事館ナンバーを付けたクルマについては車検を受ける必要はなく、違反をした場合では、万が一停車させることができたとしても車内に籠もられれば捕まえることはできない。ただ、本国が特権を放棄すれば可能とされているが、交通違反ぐらいではそのようなことはないだろう。

 これらの特権はジュネーブ条約で決められていることで、本来は国同士が揉めても、交渉に当たる外交官などの身分や身柄の安全を保証するために設けられているもので、交通違反をするためのものではない。先進国と呼ばれる国のクルマも堂々と違反をしているのを見ると釈然としないわけで、なんだか下に見られている気がしなくもない状態だったりする。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報