料金も安い! 教習所がない! 日本人が驚くあまりにも簡単な「海外の免許取得」事情 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■日本で自動車免許を取得する際は、教習所に通ってから試験場に行くのが一般的

■しかし海外に目を向けると、運転免許の取得までのプロセスは簡素であることが多い

■自動車製造・販売で世界第二位のアメリカを例に挙げて詳しく解説する

日本よりも安く短期間で取得できる国が多い

 改めて、日本での自動車運転免許証の取得方法を振り返ってみると、都道府県の運転免許試験場に行く前に民間の自動車教習所に通うのが一般的な方法だ。

 教習所では、最初はクローズドエリアで低速走行しながら、街なかをイメージした交差点で信号機に従って、発進、徐行、停止を行う。また、クランクコーナーでの走行、坂道発進など、クルマの運動特性である「走る・曲がる・止まる」について、受講者は頭と身体でしっかりと理解することから始まる。

 隣には指導員がいて、受講者が自車の前後左右の安全を確認しているかどうかも、しっかりとチェックしてくれる。

 次に、仮免許によって公道に出る。それまでは、学科教習で見てきたさまざまな道路環境や走行環境をリアルワールドで体験する。

 こうしたステップを踏みながら、受講者は数週間から1カ月ぐらいかけて一歩ずつ前に進んでいく。日本での教習所のシステムと、それに伴う数十万円の対価について、多くの日本人は「これが運転免許取得の王道」として受け入れてきた。

 一方、海外に目を移すと、多くの国や地域で、運転免許の取得までのプロセスが簡素であり、それに伴う料金も安いことが多い。

 日本人にとっても、いわゆる経済後進国であれば、運転免許取得が「それほど苦労しない」ようなイメージを抱くだろう。

 ところが、自動車先進国の多くは、日本と比べると運転免許取得は短期間かつ料金も安い場合が少なくない。


桃田健史 MOMOTA KENJI

-

愛車
トヨタ・ハイエースキャンパーアルトピア―ノ等
趣味
動物たちとのふれあい
好きな有名人
聖徳太子(多くの人の声を同時にしっかり聞くという伝説があるので)

新着情報