たとえば、エンド部で一体化する左右非対称スポークと、直線的なスポークとを交互に配置したフォルム。躍動感の源となるヒネリ具合も、流麗なシルエットのプリウスと絶妙にマッチし、ベースのスポーティさを高める。ツインスポーク間に 添えた直線的なスポーク然りで、リヤまわりに力強いエッジを持つプリウスとの親和性は高く、両者の強いクセとインパクトが見事に融合しているではないだろうか。
ウェッズレオニス画像はこちら
1:設定色は 天面をミラーカットした3カラー。写真は側面パールブラックが鏡のような輝きとメカニカルなチタンカラーの色合いを引き立てるPBMC TI。
老舗ウェッズのレオニスシリーズが新型プリウスにドンピシャだった画像はこちら
2:リム内側にはレーザー加工で彫り込んだ質感の高いロゴマークを採用。所有欲を満たしてくれる意匠もレオニスならではだ。
ウェッズレオニス画像はこちら
3:センターキャップは、メッキリングと立体成型ロゴによる高級仕立て。スポークは根元からヒネリを加えた上で、直線基調に伸びる躍動的な意匠。
ウェッズレオニス画像はこちら
4:ワンポイントに効果的なエンブレムも標準装備。鮮やかなレッドが静かに美しいコントラストを生む。
ウェッズレオニス画像はこちら
プリウスにバッチリなレオニス・シリーズ
美麗なラインアップの数々は、滑らかなラインを持つプリウスとのマッチングは言うまでもなし。20インチがオススメだが、純正タイヤ流用の19インチでも別格のオーラを放ってくれる。それもレオニスの美学なのだ。
老舗ウェッズのレオニスシリーズが新型プリウスにドンピシャだった画像はこちら
老舗ウェッズのレオニスシリーズが新型プリウスにドンピシャだった画像はこちら