「死ぬまでに一度は乗りたいクルマ何ですか?」 フランス車にどハマリしたジャーナリストは「マトラソプラノ」のV12エンジン搭載車を選んだ
この記事をまとめると ■ライター陣に「死ぬまでに一度は乗りたいクルマ」を聞く本連載 ■今回はフランス車を愛する森口将之さん ■選んだのは「マトラソプラノ」と称されるマトラV12搭載のレーシングカーだった 乗りたいクルマは...
マトラに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
この記事をまとめると ■ライター陣に「死ぬまでに一度は乗りたいクルマ」を聞く本連載 ■今回はフランス車を愛する森口将之さん ■選んだのは「マトラソプラノ」と称されるマトラV12搭載のレーシングカーだった 乗りたいクルマは...
ブームに乗って人気が高まったモデルたち スーパーカーブームの渦中にいたのは50歳オーバーだろう。今では当たり前のようにフェラーリ、ランボルギーニを見かけたりするが、当時は街で見かけるのは超まれだったし、実車を見ようとス...
F1参戦プロジェクトを国を挙げてサポート そもそも、1950年にF1GPが始まった当時、フランスからはタルボとシムカ-ゴルディーニ(53年からゴルディーニ)などが参戦していたし、それ以前にもさまざまなモータースポーツで...
技術者集団のマトラはいつでも奇抜な発想のクルマ作りを目指す! マトラ博物館シリーズではレーシングカー特集を2回に分けで紹介してきた。今回は、生産車とコンセプトカーの12台と5機のエンジンを紹介したい。 ロードゴーイング...
12気筒マトラの咆哮が聞こえてきそうな圧巻のマシン群 フランスにあるマトラ博物館のその①では1969年までのレーシングカーを紹介をした。第2回目は1970年から1994年までの22台のレーシングマシンを紹介したい。マト...
かつての強豪MATRAのマニア泣かせのコレクション かつて小規模ながらフランスの自動車メーカーとして活動していたマトラをご存知だろうか。レースに関していうなら、スポーツカーレースのル・マン24時間とスポーツカーレースで...