WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

「スーパーカー」はわかるけど最近聞く「ハイパーカー」って何もの? (2/2ページ)

「スーパーカー」はわかるけど最近聞く「ハイパーカー」って何もの?

ハイパーカーの明確な基準はないが「100万ドル超」が目安

 団塊ジュニアから下の世代の方は、リアルタイムではご存じないかもしれませんが、かつて日本で「スーパーカーブーム」が巻き起こったことがあります。

 1970年代のわずかな期間でしたが、当時の小中学生は「フェラーリ512BB」、「ランボルギーニ・カウンタックLP500」といった、『ミッドシップ』に『マルチシリンダーエンジン』を積み、『リトラクタブルヘッドライト』の欧州生まれのスーパースポーツカーを「スーパーカー」と称して、憧れたのです。

 ブームの最中では、V6エンジンやFRレイアウトのモデルでも『リトラクタブルヘッドライト』でさえあればスーパーカーにカテゴライズされるなど、スーパーカー自体に明確な基準があるわけではなく、あくまで市場が「スーパーだ」と思うスポーツカーがあれば、それがスーパーカーに分類されるという雰囲気重視の基準といえます。

 三つ子の魂百までではありませんが、その当時の価値観に影響を受けた人は多く、いまでもフェラーリやランボルギーニはスーパーカー・ブランドとして人気です。もちろん、スーパーカーブームをリアルタイムに知らない世代にとっても、この2つのブランドはスーパーカーの代表格です。

 さて、最近ではそうしたスーパーカーの上をいく『ハイパーカー』と呼ばれるカテゴリーが生まれています。スーパーカーが「すごいスポーツカー」という曖昧な基準であるように「ハイパーカー」にも、なにか明確な条件があるわけではありません。しかし、市場がハイパーカーと呼ぶための最低条件というのがあります。

 そのひとつである、わかりやすい基準が「100万ドルを超える価格」です。日本でいうと「1億円以上の車両価格」といった言葉から受けるイメージを想像するといいでしょうか。ネットスラング的に小並感でいうと「すごい高価なスーパーカー」であることがハイパーカーの条件といえます。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了