WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

ブラックスポークの輪郭にシルバーの切削ラインを入れてシャープさを強調! アルヴェルにぴったりなスプリットスポークの脚長ホイール「レオニスJG」に新色追加

ブラックスポークの輪郭にシルバーの切削ラインを入れてシャープさを強調! アルヴェルにぴったりなスプリットスポークの脚長ホイール「レオニスJG」に新色追加

スポークにシルバーを走らせたフォルムが魅力

 2025年に発表されたレオニスJG は、10本スポークを採用しながら、緩やかにツイストを加えることで伸びやかに長さを確保してデザイン性を強調し、優雅なフォルムで発売以来人気を得ている。

 そのJGだが、これまで用意されていたのはPBMCとBMCMCというふたつのカラーだったが、今回はブラックをベースにライン状に切削を走らせたBK/SC をリリース。同じブラックをベースにミラーカットを施したPBMCとはまた印象が異なり艶やかで高級感溢れるモデルとなっている。

 もともとこのホイールは、デザイン面において上層と下層に分かれる二層構造デザインを採用していたが、最上層となる5本スポークの輪郭とリムの最外部を強調する形でリデザイン。他とは一線を画すシャープなスタイルへと導いた。

 そしてもちろんレオニスで採用され続ける美点はこのモデルにもしっかりと引き継がれている。

 例えばリム成型技術であるAMF製法。リムに鍛造ホイールにも匹敵するほどの強度を持たせた上に、スピニング加工で薄肉化。高密度なアルミ組織を形成し大幅な軽量化にも貢献している。また、レッドのリムエンブレムはこのモデルにもしっかりと華を添えてくれ、オーナーが誇れるアクセントのひとつになっている。

 40アル&ヴェルに対しては17インチから21インチまで幅広くラインアップ。また、純正のナットで装着できたり、TMPS空気圧センサーの安定性にも配慮した利便性まで備えているのも特徴のひとつだ。

 デザイン、性能、機能性――そのすべてが磨き抜かれた、まさに次世代のレオニスだ。

LEONIS JG

■SIZE&PRICE
15インチ(4.5J)●3万7950~4万4550円
16インチ(5.0~6.5J)●4万3450~5万1700円
17インチ(6.5~7.0J)●5万600~5万8850円
18インチ(7.0~8.0J)●5万8300~6万7100円
19インチ(6.5~8.0J)●6万6550~7万5900円
20インチ(7.5~8.5J)●8万1400~9万0200円
21インチ(7.5~8.5J)●9万4600~10万3400円

  

■COLOR
PBMC(パールブラック/ミラーカット)、
BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)、
BK/SC(ブラック/SCマシニング)

  

■問い合わせ
ウェッズ tel.03-5753-8201

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了