WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

安いし燃費もいいから……でNAエンジンを選ぶのはちょっと待て! イマドキの軽自動車はターボが圧倒的にお得だった (1/2ページ)

安いし燃費もいいから……でNAエンジンを選ぶのはちょっと待て! イマドキの軽自動車はターボが圧倒的にお得だった

この記事をまとめると

■軽自動車にはターボモデルとNAモデルが設定されることが多い

■スーパーハイトワゴンの車重はコンパクトカー並みにあるのでNAエンジンは正直力不足だ

■ターボモデルのほうが結果的に装備が充実していてお得なケースもあるので試乗は必須

軽自動車はNAとターボどちらを選ぶべきか

 次期型ダイハツ・ムーヴは、2023年5月中旬から、販売店では価格を明らかにして予約受注を行っている。グレードは4種類あるが、ターボエンジンを搭載するのは最上級のRSだけだ。現行型は標準ボディにもXターボSAIIIを用意するが、次期型では廃止されてしまうということになる。

※写真は現行モデルのムーヴカスタム

 軽自動車では、標準ボディのターボを廃止することが多い。三菱eKスペースも、マイナーチェンジでターボのTを廃止した。標準ボディのターボを廃止する理由を開発者に尋ねると「軽自動車にターボは不要と考えるお客様も多く、売れないから廃止する」と口をそろえる。

 たしかに小型/普通乗用車のガソリンターボは、性能を高めるための付加価値ともいえるが、軽自動車は違う。とくに今は、全高が1700mmを上まわるスーパーハイトワゴンの人気が高く、新車として売られる軽乗用車の半数以上を占める。そこには車両重量が900kgを超える車種も多く、コンパクトカーと同程度だ。

 それなのに軽自動車のエンジンは排気量が660ccだから、1.3リッターのコンパクトカーに比べるとその数値は約半分に過ぎない。ボディの重さがコンパクトカーと同程度で、エンジン排気量が半分では、登り坂などでパワー不足に陥るのは当然だ。

 これを解決する機能がターボになる。ターボの装着は、実用回転域の駆動力を高め、エンジンの排気量を増やしたような効果が得られるからだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了