WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

土の世界で可憐な女子が豪快に駆け抜ける! いま注目の「ダートラ女子」2人を直撃!! (2/2ページ)

土の世界で可憐な女子が豪快に駆け抜ける! いま注目の「ダートラ女子」2人を直撃!!

この記事をまとめると

■全日本ダートトライアルに若手女性ドライバーが続々と参戦している

■みっちー選手と穂村選手はそれぞれトヨタ86・GR86で迫力の走行を披露

■苦戦ながらも着実に進化を重ねて次世代ダートラ界の注目株となっている

2ペダルクラスの設立で女子選手が急増

 ジムカーナの国内最高峰シリーズ、全日本ジムカーナ選手権では、2ペダルクラスの設立に合わせて若手の女性ドライバーが続々と登場。当サイトでも紹介したとおり、スバルBRZのATモデルを駆る瓜本琴葉選手がPE2クラスで3度の表彰台を獲得したほか、チームメイトの土田美夢選手がマツダ・ロードスターのATモデルを武器に同じくPE2クラスで2度の5位入賞を果たすなど、抜群のパフォーマンスを披露しているが、ダートトライアルの国内最高峰シリーズ、全日本ダートトライアル選手権においても若手の女性ドライバーが活躍している。

 事実、9月20〜21日に三重県のいなべモータースポーツランドで開催された全日本ダートトライアル選手権・第7戦「DIRT-SPRINT in INABE」でも2名の若手女性ドライバーがエントリー。しかも、彼女たちは後輪駆動車を対象とするPN3クラスに、MTのFRスポーツで参戦して豪快なコーナーリングを披露していた。

 ひとりはトヨタ86(ZN6)の42号車「DLクスコWMラブカAPU86」のステアリングを握る穂村燎華選手で、もうひとりはトヨタGR86(ZN8)の47号車「YH・KYB・オレンジGR86」を駆るみっちー選手。見た目に関しては、いずれもイマドキの若い女性だが、なぜ、彼女たちは未舗装路で行われる埃っぽい競技に自分の愛車で参戦しているのだろうか?

 というわけで、全日本ダートトライアル選手権・第7戦のいなべ大会で、いまをときめく“ダートラ女子”を直撃。まずは、寺田伸選手との親子参戦でも話題を集めているみっちー選手から話を聞いてみた。

──みっちー選手はトヨタGR86でPN3クラスに参戦している寺田伸選手を父にもつ二世ドライバーですよね。ダートトライアルを始めたきっかけは寺田選手の影響ですか? また、いつからダートトライアルを始めたんですか? 

みっちー選手:お父さんがずっとダートトライアルをやっているのを見てきたので、自分もやってみたいと思っていました。競技を始めたのは18歳のときで、20歳から父と一緒に全日本選手権に参戦するようになりました。

──実際に参戦するようになって、ダートトライアルはどうでしたか?

みっちー選手:むちゃくちゃ楽しいですね。大変さもありますが、それ以上に面白いです。

──ダートトライアルの会場は埃っぽいですが、気になりませんか?

みっちー選手:昔からお父さんと一緒にダートコースに来ていたので、それには慣れているし、逆にダストを上げながら走っていくクルマが楽しみだったりしています。

──舗装のスピード競技、たとえばジムカーナとかはやったりしないんですか?

みっちー選手:遊びでジムカーナをやったことがあるんですけど、土にまみれているほうが楽しいし、路面の読めないダートのほうが面白いので、個人的にはダートトライアルのほうが好きですね。

──なるほど。改めてお聞きしますが、ダートトライアルの魅力って何ですか?

みっちー選手:やっぱり迫力ある走りですね。スライドするので、路面はダートコースですが、ドリフトをかけるタイムトライアルみたいな感じなところも好きです。私はエビスサーキットで働いていて、チームオレンジのメンバーでもあるんですけど、ドリフトをやっているチームオレンジのメンバーはダートトライアルでもドリフト寄りの走り方をするんですよね。そういった走り方をできるところもダートトライアルの魅力だと思います。

──ちなみにドリフトもやっているんですか?

みっちー選手:競技としてはやっていないんですけど、180SXで練習はしています。

──ダートトライアルに参戦することで苦労していることとかはありますか?

みっちー選手:私の場合はエビスサーキットがあるんですけど、それでも近くにあまりダートコースがないので、ほかのコースで練習できないところですかね。ジムカーナやドリフトは舗装のミニサーキットがいろんなところにあるので、練習には困らないと思うんですけど、ダートコースは少ないので、そのあたりが大変ですね。

──いま全日本は参戦何年目ですか? これまでの自己最上位は?

みっちー選手:フル参戦するのは5年目ですね。ATクラスでは3位がありますが、PN3クラスとしては9位ですね。

──今後の目標は?

みっちー選手:チームメイトにチャンピオンがいる(注:PN3クラス/竹本幸広選手)ので、自分も優勝したいですね。

──アピールポイント、ホワイトボードに「小柄ですが男性にも負けません!!」と書いていましたが、そのほかに何かありますか?

みっちー選手:エビスサーキットではダートトライアルのほか、グリップ走行、ドリフト走行もできるので遊びにきてください!

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了