【ムービー】一瞬で180km/h到達のヴィッツGRMNを中谷明彦がテスト 2017年9月20日TEXT: WEB CARTOP編集部 バックストレートでもリミッター作動 G’sから新たなブランドへと生まれ変わった、トヨタのスポーツモデルシリーズ「GR」。そのトップに君臨するモデルがGRMNで、ヴィッツに設定される予定だ。 今回、そのヴィッツGRMNのプロトタイプを先行試乗。 試乗場所はトヨタのホームコースでもあり、ハイスピードコースで有名な富士スピードウェイだ。ステアリングを握るのは、理論派ドライバーとして車両評価に定評のある中谷明彦さん。 ストレートでは日本仕様のリミッター180km/hにすぐに到達してしまう俊足ぶり。欧州仕様の230km/hリミッターが羨ましい!? そんな圧巻の加速力を動画でチェックしてほしい。 画像ギャラリー 前の記事現代のクルマでも起こりうるオーバーヒート! 対処法とは 次の記事100台限定! アバルト124スパイダーの1周年記念モデルが登場 関連記事 カテゴリー 自動車コラム 天才タマゴの天才たる所以はドコにある? 初代エスティマは大ヒットはしなかったが今考えても凄いクルマだった TEXT: 青山尚暉 2025年09月16日 カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ 自動車コラム トライトンとランクル250の戦闘力やいかに? ラリー北海道を激走した3台をチェック TEXT: 廣本 泉 2025年09月16日 カテゴリー 自動車コラム 「ファイナルエディション」が設定されるのは人気車の証! 買えば得するの噂は本当? 過去のモデルを振り返って調査!! TEXT: 小鮒康一 2025年09月16日 カテゴリー 新車試乗記 【試乗】デビュー時から歴代GRヤリスに乗るオーナーが進化型を試す! 驚くべき走行性能の向上にもうメロメロ!! TEXT: 佐藤久美 2025年09月16日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ 自動車コラム トライトンとランクル250の戦闘力やいかに? ラリー北海道を激走した3台をチェック TEXT: 廣本 泉 2025年09月16日