WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

商用車をカスタムカーにトランスフォーム! 思わずアウトドアに連れ出したくなる「ステルス」のプロボックス・コンプリートカー【東北カスタムカーショー2025】

商用車をカスタムカーにトランスフォーム! 思わずアウトドアに連れ出したくなる「ステルス」のプロボックス・コンプリートカー【東北カスタムカーショー2025】

この記事をまとめると

■東北カスタムカーショー2025が4月26・27日に開催された

プロボックスのコンプリートカーで知られる「ステルス」がデモカーを展示

■自慢のプロボックスのコンプリートカーを2台展示した

プロボックスのコンプリートカーなら「ステルス」

 多くのチューニングカーやドレスアップカーが集う、エリア最大級のカスタムカーショーとして東北エリアのクルマ好きから親しまれている「東北カスタムカーショー」。2025年は、4月26・27日の両日、宮城県仙台市・夢メッセみやぎにて「東北カスタムカーショー2025」として開催された。

 同ショーの花形といえばショップが持ち込む自慢のデモカー。そのメインストリームはド派手なスーパーカーやフルチューンのスポーツカーであり、多くの人を楽しませていることに異論はないが、だからといってすべてがそんなクルマばかりというわけでもない。例えばエアロメイクでイメージを激変させたミニバンや怒涛のリフトアップで迫力を倍増させたSUVなど、ノンジャンルなデモカーが集まるのも、「東北カスタムカーショー」の魅力のひとつだ。

 そこで紹介したいのが、展示ブースの一角に2台のプロボックスをディスプレイしていた「ステルス」だ。同社は、もともとハイエースやキャラバンなどのインテリアをカスタムし、4ナンバーを3/5ナンバーの乗用車とするのを得意としていたショップであり、現在はこれまでに得たさまざまなノウハウを活用して、プロボックスのコンプリートカーも提供している。

 ブースに向かって右、ホワイトのボディにブラックのアイテムが効果的に散りばめられたコンプリートカーがアウトドアシリーズの「ブラックエディションパッケージ」だ。

 新車をベースにした場合、185.7万円(車両登録費用は別途、価格はグレードにより異なる)から購入可能であり、パッケージにはメッシュグリル、前後アンダーガード、フェンダートリムの黒樹脂パーツが含まれる。まるで純正アイテムのような自然なフィッティングも売りだ。また、ホイールは3種類のなかからお気に入りのものを選ぶことが可能であり、タイヤもトーヨー・オープンカントリーR/Tとすることで、プロボックスから商用車のイメージを完全払拭。タフなイメージを強調した1台として、アウトドアのお供にもぴったりだ。

 なお、デモカーにはオプションのスムージングパネルとTOYOTAエンブレム、グリルマーカー、マッドフラップが装着され、さらに力強いイメージを与えていた。

 一方、向かって左側、アースカラーなグレーが印象的なプロボックスは、オールペンとタイヤ&ホイールをセットにしたコンプリートカー。デモカーのような人気アースカラーはもとより、ネオンカラーやツートーンカラーなど、オールペンのバリエーションも豊富に用意されている。

 オプションでリフトアップキットやルーフキャリア、グリルガードなど、さまざまなアイテムを追加でき、まさに自分だけの1台を製作することも可能だ。こちらのプライスは198万円(車両登録費用は別途、価格はグレードにより異なる)からとなっている。

 商用車然としたプロボックスをタフなイメージやポップなイメージに変え、そして世界に1台のクルマとして提供してくれる「ステルス」。プロボックスをカッコよくお洒落に乗りたい人にとって、心強い味方となってくれそうだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了