WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

アジアでは価格発表が一大イベントに! いま新車の「発表」と「価格公開」時期をあえてズラすメーカーが増えているワケ (1/2ページ)

アジアでは価格発表が一大イベントに! いま新車の「発表」と「価格公開」時期をあえてズラすメーカーが増えているワケ

この記事をまとめると

■インドネシア国際モーターショー2024ではBYDやスズキが新型車種の販売価格を発表した

■近年アジアや欧米でも新型車の発表と発売をずらす傾向が見受けられる

■新型車の発表を販売促進にも繋げようとする意気込みを感じた

モーターショーで大々的に価格を発表!

 インドネシアだけではなく、中国やタイなどアジア地域の自動車ショーでのプレスカンファレンスのハイライトのひとつに、正式発売となったモデルの価格を大々的に発表することがある。中国の自動車ショーでは、かなり大々的にプレスカンファレンスで価格発表するのは恒例行事に近い。もちろん、タイの自動車ショーでも同じような傾向が見受けられる。中国では北京や上海、広州など“エリアごと”に新型車を発表することもあった。

 2024年2月にインドネシアの首都ジャカルタで開催された、IIMS2024(インドネシア国際モーターショー2024)でも、スズキ・ジムニー5ドアの価格や、BYDアット3、ドルフィン、シールの価格を一斉発表していた。

 ジムニー5ドアについては、すでにインドネシア国内でも日本製となる3ドア(日本でいうところのシエラ)が輸入販売されており、インド製となる5ドアの価格が3ドアよりどれぐらい高くなるのかに地元メディアも注目していた。発表された価格をみると、3ドアよりは価格アップしているものの、その差はかなり“微妙”なものとなっている。

 日本でも消費者が輸入車の原産国にこだわる傾向は強いのだが、インドネシアでは原産国うんぬんではなく、東南アジアでの重要自動車生産拠点、そして東南アジアにおける大国としてのプライドから、インドをかなり意識しているとのこと(インドも大国だが、自動車生産ではインドはまだまだインドネシアに追いついていないと考えている人が多いようだ)。その辺りの消費者意識もあり、思い切った価格設定ができなかったといった話も聞いている。

 BYDのアット3は日本円で約500万円なので、日本やタイよりは若干高めの価格となっているが、「スーペリア」という1グレードのみとなっており、今後は普及価格帯のグレードが設定されるかもしれない。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了