なぜセルフに吊り下げ式はない? GSの給油機に「地上固定式」と「吊り下げ式」の2種類がある理由
この記事をまとめると ■ガソリンスタンドの給油機には地上固定式計量機と懸垂式計量機がある ■地上固定式計量機はノズルやホース、表示器、支払い機能を一体化することができる ■懸垂式計量機はひとりで利用するのには向いていない...
フルサービスに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
この記事をまとめると ■ガソリンスタンドの給油機には地上固定式計量機と懸垂式計量機がある ■地上固定式計量機はノズルやホース、表示器、支払い機能を一体化することができる ■懸垂式計量機はひとりで利用するのには向いていない...
ガソリン価格は17週連続で値上がりしている このところガソリンの価格が高い! 経済産業省が24日発表した22日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、149円70銭で、17週連続で値上がりし続けて...
給油の許可はその都度スタッフが出している! セルフスタンドはどんどんと増えているし、スタンド自体は減っていることもあって、スタッフが対応してくれる、いわゆるフルサービスは見かけなくなってきている。よく言うように、利益が…
競争原理が働いていないため価格を下げる努力の必要がない 高速道路のSA・PAのガソリンスタンドは、セルフが少ない印象がある。たとえばNEXCO中日本管内だと、全部で64あるスタンドのうち、セルフは13カ所のみ。残り51...
フルサービススタンドの自動ロック機構をラッチという セルフのガソリンスタンド、手軽に利用する感覚がいいですよね。ボディのコーティングを勧められたり、オイル交換を勧められたり、そんなセールストークに付き合う必要もありませ…