冬のアウトドアはおまかせ! 電力を自給自足できる「e-NV200ウインターキャンパーコンセプト」が欧州で発表
充電もソーラーパネルで行える本格アウトドア仕様 日産自動車は、電気自動車の小型商用車「e-NV200」をベースに、冬のアウトドアを存分に楽しむことができるコンセプトモデル「e-NV200ウインターキャンパーコンセプト」...
e-NV200に関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
充電もソーラーパネルで行える本格アウトドア仕様 日産自動車は、電気自動車の小型商用車「e-NV200」をベースに、冬のアウトドアを存分に楽しむことができるコンセプトモデル「e-NV200ウインターキャンパーコンセプト」...
同じ車種でもボディタイプによって海外生産となるモデルも 日本のメーカーの車種はすべて日本国内で生産されている……と思われがちだが、じつはそのメーカーの海外にある生産拠点で作られてそれを日本に輸入する形で販売されている車...
売れていないが乗れば溢れる魅力に気がつくはず 完成検査問題や元会長であるカルロス・ゴーン氏の逮捕など、暗いニュースが続く日産自動車。しかし、クルマには罪はないということで、今回は現在の日産のラインナップの中から人気のノ…
遊び心を詰め込んだ「究極のスマートBBQカー」の本領発揮 新しいクルマで新しい遊びを提案した、ニコ超における日産自動車の2日間 日産自動車は4月25日~26日に、千葉県の幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2015」...
日産は、宮城県・仙台国際センターで開催される国際的な防災戦略について議論する国連主催の第3回国連防災世界会議(2015/3/14(土)~3/18(水))に参加することを発表した。 日産は、会議場の出展エリアに、電気自...
リーフに続く日産の電気自動車第2弾e-NV200は、スペイン・バルセロナ工場で生産され、欧州では今年6月に、日本では10月30日に日産の追浜工場(日本仕様の最終検査を担当)での出荷式を終え、発売をスタート...
6月に発表された電気自動車e-NV200の出荷式が10月30日に日産・追浜工場で開催された。 e-NV200は、NV200バネットをベースに日産リーフのコンポーネンツを使用した商用EV。日産の量産EVの第2弾であり、...