投稿日: 2025年11月24日 10:00 PHOTO: WEB CARTOP/写真AC軽油ユーザーはあまり得しないけどそれってどうなの? 〜 画像7 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る【元の記事に戻る】この記事をまとめると ■2025年内をもってガソリンの暫定税率が廃止となる予定だ ■暫定税率廃止によってもともと安価であった軽油との価格差が縮まることになる ■環境対策が急がれる現代にとってガソリン車復権のキッカケになる... の画像のページです。WEB CARTOPでは、新車情報や試乗記、車の最新技術など車好きの皆様へ最新情報をお届けするメディアです。
NEW 2025年11月24日 TEXT: WEB CARTOP編集部暫定税率廃止でクルマユーザー大歓喜……と思ったけどウチの愛車ディーゼルじゃん! ガソリンだけ安くなって軽油との差が減るって納得いかないけどどうなの?カテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年11月24日 TEXT: WEB CARTOP編集部「まな板」「板チョコ」ってなんのこと? 「くるくるダンプ」が正式名称だと!? はたらくクルマ業界の名称が謎すぎる!カテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年11月23日 TEXT: WEB CARTOP編集部GTOとえば……アメリカ人にとっちゃ三菱でもフェラーリでもなくポンティアック! 元祖アメリカンマッスル「ポンティアックGTO」カテゴリー 自動車コラム
カテゴリー 自動車コラムかつて使われていた「有毒」の「有鉛」ガソリンはなぜ鉛が必要だった? 有鉛仕様の旧車にイマドキの普通のガソリンを入れたらどうなる TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年10月27日
カテゴリー カー用品・グッズ情報 自動車用品 自動車コラムエンジンオイルには「ガソリン専用」「ディーゼル専用」「ユニバーサル」ってあるけど何が違う? 違うものを入れると問題ある?? TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年09月20日