投稿日: 2020年12月12日 18:00 PHOTO: WEB CARTOP三菱FTOの走行シーン 〜 画像1 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る【元の記事に戻る】当時はパジェロでのラリー活動のほうが注目されていた 三菱から1990年代前半に登場したGTOとFTOは、1970年代に三菱が販売していたスポーティーカーの名前を復活させたモデル。 GTOは1990年のデビューなので、ホン... 三菱GTO&FTOが現代で高く評価されないのか / の画像のページです。WEB CARTOPでは、新車情報や試乗記、車の最新技術など車好きの皆様へ最新情報をお届けするメディアです。
NEW 2025年08月05日 TEXT: WEB CARTOP編集部「4バルブ・3キャブ・2カム」で432! 初代フェアレディZの最上位グレード「Z432」は伝説のR380直系エンジンを積んだ至宝!!カテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年08月05日 TEXT: WEB CARTOP編集部レーシングカーでよく見かける「銀色のテープ」! 単なるアルミテープかと思いきや……調べてみたら「プラズマテープ」なる超優れものだったカテゴリー 自動車コラム
カテゴリー EV 自動車コラムここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年07月12日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ今年も三菱は想像を絶する過酷なラリーに挑む! 2025年AXCR参戦マシン「トライトン」を堂々公開!! TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年07月07日