投稿日: 2021年4月8日 06:20 PHOTO: WEB CARTOP市販の高性能ディーゼルが普及しなかった理由 〜 画像4 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る【元の記事に戻る】ディーゼルエンジンを積む乗用車はヨーロッパが主力だ 環境性能値の相次ぐ偽装で世界的に問題が噴出したディーゼルエンジンだが、結局、実用車の内燃機関としてしか普及しなかった。レース用ではディーゼルエンジン車もあったのに、市販... の画像のページです。WEB CARTOPでは、新車情報や試乗記、車の最新技術など車好きの皆様へ最新情報をお届けするメディアです。
NEW 2025年10月15日 TEXT: WEB CARTOP編集部エンジンの快音がウリのフェラーリもついにBEVを出す! そこに「フェラーリらしさ」はあるのか今ある情報をまとめたカテゴリー EV 自動車コラム
カテゴリー カー用品・グッズ情報 自動車用品 自動車コラムエンジンオイルには「ガソリン専用」「ディーゼル専用」「ユニバーサル」ってあるけど何が違う? 違うものを入れると問題ある?? TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年09月20日
カテゴリー 最新自動車ニュース国産小型トラックの雄「エルフ」がフルモデルチェンジ! AT限定免許でも運転できる新ディーゼルトラック「エルフミオ4WD」も仲間入り TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年07月07日
カテゴリー 最新自動車ニュース204馬力のハイパフォーマンスなのに直噴ディーゼル+マイルドハイブリッドで燃費よし! アウディA5 TDIはエコも快適性も全部のせ TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年06月30日