ジムニーやアルトなどでヒット連発のスズキにだって苦手なジャンルが!? スズキの普通乗用車セダンは苦難の連続だった
この記事をまとめると ■スズキが販売していた普通乗用車のセダンモデルを振り返る ■スズキ初のセダンは1965年登場のフロンテ800だったが、その販売不振がスズキを軽自動車に走らせた ■以降もカルタス、エリオ、SX4などの...
スズキ エリオに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
この記事をまとめると ■スズキが販売していた普通乗用車のセダンモデルを振り返る ■スズキ初のセダンは1965年登場のフロンテ800だったが、その販売不振がスズキを軽自動車に走らせた ■以降もカルタス、エリオ、SX4などの...
トヨタは市場を模索しつつ5ドアハッチバックを多く投入していた 4ドアセダンに始まりFF2BOX、1BOXワゴン、ミニバンと時代に応じて市場の支持を集める車両形態は変化を続けてきたが、なぜか注目を浴びない車型があった。5...
手の届く名車を数多く生み出してきたスズキ スズキは今年3月で創立100周年を迎えた。スズキの目の付けどころやひらめきは素晴らしいものがあるだけにジムニー、初代アルト、初代エスクード、カプチーノ、ワゴンR、スイフトスポー...