佐藤琢磨10回目のインディ500は「納得の」3位フィニッシュ!
優勝目前でクラッシュした2012年よりも仕上がりはいい 琢磨にとって記念すべき10回目のインディー500を迎えた。 最終プラクティスの前日、琢磨に直接たずねてみた……。「今日ここまでの仕上がりは過去10年で何番目にラ...
インディ500に関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
優勝目前でクラッシュした2012年よりも仕上がりはいい 琢磨にとって記念すべき10回目のインディー500を迎えた。 最終プラクティスの前日、琢磨に直接たずねてみた……。「今日ここまでの仕上がりは過去10年で何番目にラ...
佐藤琢磨、引退レースのダニカ・パトリックはリタイヤ レース中の最高気温が32度に達した熱戦を制したのはペンスキーのウィル・パワーだった。 今季からマシンが一新されたインディカー。当然、このパッケージでインディアナポリ...
アメリカンモータースポーツの雰囲気を体感しよう! 日本レース写真家協会(JRPA)に所属する会員が、国内外のサーキットで撮影した渾身の作品を展示する写真展「COMPETITION」。東京は1月18日(木)〜1月29日(...
11月には実物のトロフィーが初めて日本にやってくる 5月の第101回インディアナポリス500で優勝した佐藤琢磨の顔をボルグワーナー・トロフィーに刻む作業が着々と進行中だ。 時価3億円超といわれる銀製のトロフィーには、...
佐藤琢磨選手を中心に三位一体で挑んだインディ500 2017年7月9日に、アメリカのアイオワ州にて行われたインディカーシリーズ第11戦。佐藤琢磨選手は、ホンダ勢最上位となる5番手スタートも、トラブルにも見舞われて16位...
「色々な人のサポートでここまで来られました」 正に歴史的快挙! 世界三大レースのひとつ、インディ500を日本人として初めて制覇した佐藤琢磨選手が、テキサスでのレース後、忙しい合間を縫って日本へ凱旋帰国した。そしてその貴...
大きな花束を受けた佐藤選手は晴れやかな笑顔を見せた もう2週間も経っているが、インディ500で日本として初めて優勝を勝ち取った我が英雄の佐藤琢磨選手が、12日午後、アメリカ・ヒューストンから全日空機で帰国した。待ち受け...
元インディカードライバーのロジャー安川と二人三脚で掴んだ栄誉 6月7日新聞主要紙の朝刊の全面広告に、日本人としてインディ500初優勝の佐藤琢磨選手を称える広告が載った。提供はホンダ。エンジン供給メーカーだから不思議では...
最後は3度のインディ500王者カストロネベスをかわして優勝 佐藤琢磨が遂に頂点に上り詰めた。F1モナコ・グランプリ、ル・マン24時間レースと並び世界3大レースと評されるインディ500に優勝した。今回、フェルナンド・アロ...
スコット・ディクソンがPP獲得! 佐藤琢磨は4位 今年のインディー500はずっとホンダ勢優勢で展開してきた。とくに19日の練習ではトップ12のなかにシボレー・エンジンは5位のモントーヤただひとりというほど。 それが予...
アロンソは「世界三大レースを制するのが夢」とコメント F1に参戦するマクラーレンは、所属ドライバーのフェルナンド・アロンソが、アメリカのオープンホイールシリーズ、インディカーの「インディ500(インディアナポリス500...
今季シボレーに敗れ続けたホンダが大一番で奇跡をみせた! 1911年から2度の大戦を挟み、今回で100戦という節目を迎えたインディアナポリス500マイル・レース。晴天のもと超満員の観衆を集めてスタートが切られた。 序盤...
空力ルール見直しでマシンが宙を舞うアクシデントが続発 記念すべき第100回大会へのカウントダウンが始まろうとしている今年の「インディ500」レースは練習中から波乱の連続だった。 エンジン・マニュファクチャラーの手による...