4枚ドアすべてがガルウイング! 28万円のワゴンRを300万円で改造した普段乗り車がスゴイ
この記事をまとめると ■前後4枚のドアをシザースドアにしてしまったワゴンR ■28万円で購入したワゴンRに約300万円のカスタム費用をかけている ■62歳のオーナーはワゴンRをカスタムするときのノリは20代のままだ ドア...
カスタムカーに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
この記事をまとめると ■前後4枚のドアをシザースドアにしてしまったワゴンR ■28万円で購入したワゴンRに約300万円のカスタム費用をかけている ■62歳のオーナーはワゴンRをカスタムするときのノリは20代のままだ ドア...
この記事をまとめると ■大阪オートメッセ2022にホンダ/アクセス/無限の合同ブースが出展 ■発売前のステップワゴンも展示 ■パフォーマンスダンパーの効果を体感できるコーナーもある 新型ステップワゴンも実車を見られるチャ...
この記事をまとめると ■2年ぶりにカスタムカーの祭典「東京オートサロン」が開催された ■人気凋落が著しいとされるスポーツカーだが多くのモデルが登場した ■「東京オートサロン2022」で初公開された注目モデルをおさらい 日...
ダイキャストカーになるクルマを決定するカスタムカーコンテスト ホットウィールといえば、2018年に50周年を迎えた販売台数世界一のダイキャストカーブランドだ。そんなホットウィールのダイキャストカーのモデルに、自分の愛車...
TOYO TIRESの魅力を自宅にいながら体感できるスペシャルサイト トーヨータイヤは、11月30日(火)まで開催している「バーチャルオートサロン」に出展。合わせて魅力的なコンテンツを「トーヨータイヤ 東京オートサロン...
高級感をプラスした都会派SUVに進化! オーテックジャパンは、上質感を磨き上げるカスタムカーシリーズ「AUTECH」の最新モデルとして、キックスAUTECHをラインアップに追加することを発表した。なお、発売は3月3日(...
過激な改造車は車検や法規の厳しさによって日常から消えていった ファッションに流行があるように、クルマのカスタマイズにも流行り廃りがある。たとえばいまなら、SUVやワンボックスをベースに車高を上げたキャンプ仕様、シティオ...
将来的には市販化に結びつくケースもある 先日の東京オートサロン2020や東京モーターショー、そして2月に開催される大阪オートメッセなどの自動車ショーには、いわゆるコンセプトカーが出展されて注目を集める。 こうしたコン...
遊びゴコロ溢れるカスタマイズが施されたクルマばかり! 三菱自動車は「Drive your Ambition」をテーマに、2020年1月10日(金)〜12日(日)に開催される東京オートサロン2020に出展する。 人気の...
ノーマルに戻せないようなカスタムはマイナスに 手塩にかけて作り上げた自慢のカスタムカー。しかし、環境の変化で手放さなければならなくなったとき、果たしてどのような方法で売却するのが一番なのだろうか? どうせ手放すのであれ…
この記事をまとめると ■カスタムを施したクルマは、正規ディーラーから入庫拒否されるケースがある ■改造車を車検に通すと、営業停止処分を下されることがあるからだ ■この記事では正規ディーラーに入庫できない改造車の条件につい...
ベースグレードにはない本革シートなど専用アイテムを採用 日産車のファクトリーカスタムを担当するオーテックジャパンは、走りの良さと上質感を両立させたカスタムカー「AUTECH」ブランドの第3弾として、人気SUV「エクスト...
メーカーもカスタムの仕方もさまざま! 2017年4月29日にお台場で行われている「af imp. SUPER CARNIVAL 2017 in お台場(オートファッション インプ スーパーカーニバル)」。輸入カスタムカ...
オートファッションインプ スーパーカーニバル in お台場 輸入カスタマイズカーの祭典、「af imp. SUPER CARNIVAL 2017 in お台場(オートファッションインプ スーパーカーニバル in お台場...
■Xトレイル唯一の本革シート仕様 日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「エクストレイル(以下Xトレイル」をベースとした新たなカスタムカー「モード・プレミア」を発表。日産の販売会社を通じて7月6日より全国一斉...