トヨタの「野心」爆裂! ヤリスの頂点「GRMN」にGR GT3もあって見どころしかない【東京オートサロン2022】
市販モデルのハイライトは2台のGRMNヤリス! 意外にも、ホール8の一番奥、トヨタGAZOOレーシングのブースはしっとりと暗い。正確にはスポットライトを浴びるべき主役が多々あるので、光と陰のコントラストで浮かび上がらせ...
東京オートサロンに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
市販モデルのハイライトは2台のGRMNヤリス! 意外にも、ホール8の一番奥、トヨタGAZOOレーシングのブースはしっとりと暗い。正確にはスポットライトを浴びるべき主役が多々あるので、光と陰のコントラストで浮かび上がらせ...
この記事をまとめると ■東京オートサロン2022にブリヂストンが出展 ■ポテンザやアレンザなど同社を代表するタイヤが勢揃い ■GTカーの展示や実際にレースで使用したタイヤなど展示内容も充実だ 「ブリヂストン」のブースは目...
この記事をまとめると ■東京オートサロンのヨコハマゴムブースは新製品が目玉 ■ハイパフォーマンスタイヤのネオバはチューンドGR86に装着 ■アドバンスポーツとブルーアースRVも展示 1000馬力のマシンに装着されたネオバ...
この記事をまとめると ■東京オートサロン2022にはルノー&アルピーヌブースが出展 ■ルノーは春に導入予定のSUVであるアルカナを先行展示 ■アルピーヌはA110 SとF1マシンを並べた ルノーの今後を占う重要な展示! ...
この記事をまとめると ■2022年1月14日〜16日に東京オートサロン2022が開催 ■TOYO TIRESは最新車両やレース参戦車両とともにさまざまなタイヤの魅力を訴求 ■ブース内の展示車や装着タイヤを紹介する 今春発...
この記事をまとめると ■ホンダの東京オートサロン2022ブースを紹介 ■新型のシビックタイプRが初登場した ■モデューロXの新型車両など、注目車両が目白押しだ ついに姿を現した新型シビックタイプRは今年登場予定! 2年...
この記事をまとめると ■2022年1月14〜16日で東京オートサロンが開催 ■ダイハツは5台のカスタマイズカーを用意 ■子ども向けのコペン組み立て体験もある 子供向けコペン組み立て体験も! 2022年1月14日(金)〜...
この記事をまとめると ■ダンロップが東京オートサロン2022に出展 ■実際に使用されているレーシングカーやVR体験ブースを設置 ■新作のハイパフォーマンスタイヤも発表された VR体験施設やレーシングカーの展示を実施 一...
STIが手がけるEVでニュルでのラップタイム400秒を目指す! 2022年1月14日(金)〜16日(日)に開催されている東京オートサロン2022(初日はプレスデー)。SUBARU/STIブースでは2台のコンセプトモデル...
この記事をまとめると ■三菱自動車が東京オートサロンで2台のコンセプトカーを発表する ■新型軽EVは2022年初頭での販売を予定している軽EVのコンセプトカーになる ■ラリーアートのコンセプトカーは新しいラリーアートの可...
TOYO TIRESの魅力を自宅にいながら体感できるスペシャルサイト トーヨータイヤは、11月30日(火)まで開催している「バーチャルオートサロン」に出展。合わせて魅力的なコンテンツを「トーヨータイヤ 東京オートサロン...
鋭意作成中の実車はオンライン投票でボディカラーを決定 ホンダアクセスは、1月15日(金)よりオンラインにて開催される「東京オートサロン2021 バーチャルオートサロン」にてコンセプトモデル2タイプを出展することを発表し...
画期的なエンジンチューニング技術も披露! 数多くのチューニングパーツを世に送り出し、世界中のファンを魅了するエッチ・ケー・エス。新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、東京オートサロン2021が中止となってしまったた...
そもそも販売されている台数が圧倒的! 1月10日から12日まで、幕張メッセを会場に開催された東京オートサロン2020。今年も多くの話題を集めるカスタマイズカーが出展されていたが、なかでも軽自動車の多さが目に付いた。果た...
発売とともに先行予約が始まった大注目のモデルが登場! カスタムカーの祭典であると同時に、最近では自動車メーカーのさまざまな発表の場ともなりつつある東京オートサロン。今年も国産各メーカーが多くの新型車&マイナーチェンジモ…