ガソリン車より「変わり種」モデルも! リーフやホンダeだけじゃない「日本で買える」英米仏のEV7選
フランスのEVモデルは高い総合力を備えている 日産リーフと販売台数は少ないながら話題になっているホンダeが中心となっている電気自動車(以下EV)だが、輸入車を含めると選択肢は意外に多い。今回は日本車とドイツ車に続きフラ...
欧米に関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
フランスのEVモデルは高い総合力を備えている 日産リーフと販売台数は少ないながら話題になっているホンダeが中心となっている電気自動車(以下EV)だが、輸入車を含めると選択肢は意外に多い。今回は日本車とドイツ車に続きフラ...
アメリカで先行発表されるほどに潜在的な人気が高いモデルだ スバルは日本時間の2020年11月18日、2代目となる新型「BRZ」をオンラインでワールドプレミアした。ただし、その舞台はスバルの母国である日本ではなく、アメリ...
欧米系の次世代エコカーが花盛り 最近、日本で発売される輸入車で一気に電動化が進んでいる印象がある。メルセデス・ベンツのEQシリーズが続々登場。ポルシェは日本では出力150kW急速充電に対応する高級EV「タイカン」が誕生...
1台でも多くクルマを売るためセールスマンが大量投入される GIIAS(ガイキンド・インドネシア国際モーターショー)2019は7月18日から行われた。18日はプレスデーおよびVIP招待日となり、一般公開初日は19日。毎度...
EVのデメリットは改善されてきている 長年に渡り、EV (電気自動車)には「三重苦」がある、と言われてきた。ひとつは、充電インフラが少ないこと。次に、価格が高いこと。そして、航続距離が短いことだ。最近ではこうした3条件...