何百万もの「買い物」なのになぜ「数千円」のサービスがない? 新車の納車時に「ガソリン残量」がわずかな理由
全車満タンにしていたら膨大な経費となってしまう…… 新車納車時に、セールスマンに「ガソリンは少ししか入っていないので、すぐ給油してくださいね」といわれた経験のあるひとも多いはず。排気量の大小などで多少調整しているようだ...
満タンに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
全車満タンにしていたら膨大な経費となってしまう…… 新車納車時に、セールスマンに「ガソリンは少ししか入っていないので、すぐ給油してくださいね」といわれた経験のあるひとも多いはず。排気量の大小などで多少調整しているようだ...
この記事をまとめると ■セルフ給油では満タンになると自動で給油が止まる ■ノズルの先端の吸気穴が塞がると止まる仕組み ■レバーをわずかに引く「少量給油」では作動せず吹きこぼれる危険がある センサーが満タンを検知して給油を...
事実だがオススメできる行為ではない 給油時に車体をゆすれば、燃料タンク上部に溜まった空気が抜けて、もう少しだけガソリンが入る余地が生まれるということは確かにある。しかし、それはおすすめできる行為ではないというのが正直な…