投稿日: 2017年9月2日 08:00 TEXT: WEB CARTOP編集部 【ムービー】トヨタの同門対決アクア vs ヴィッツHV どっちがいい? Category ライバル車比較テスト CARトップTVTags 5ナンバー コンパクトカー ライバル比較 画像はこちら ノートe-POWER NISMOも持ち込み電動化車両3台比較 2011年に登場したトヨタ・アクアがマイナーチェンジを行った。販売から6年経過しているにも変わらず好調な販売状況からフルモデルチェンジではなく、空力を意識したエクステリアデザインの変更などを実施。 今回はライバルである同門のトヨタ・ヴィッツ ハイブリッド、さらに日産ノートe-POWER NISMOを持ち込み自動車評論家の中谷明彦さんにインプレッションをお願いした。動画でお届けしよう。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【どっちがお得】1リッターコンパクトと軽自動車を5年乗った費用を比較してみた 【今さら聞けない】ハイブリッドカーはなぜ燃費がいい? 【今さら聞けない】サイドブレーキの仕組みとは? 【今さら聞けない】レンタカーとカーシェアリングの違いとメリットとは? 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 初代はドッチだ論争渦巻くスズキ・スイフト! それはさておき全世代コスパと走りの両立でこんなコンパクトほかにない!!
カテゴリー 自動車コラムセダンでもワゴンでもミニバンでもない謎の新キャラ……も受け入れられなかった! 1代で消えたトヨタ初のCVT搭載の意欲作「オーパ」って何ものだった? TEXT: 青山尚暉 2025年08月07日
カテゴリー 自動車コラムトヨタが作ったってマジか! トヨタのFFコンパクト「アイゴ」にMR-Sのエンジンをミッドシップに積んだ「アイゴ・クレイジー」は魔改造にもほどがある TEXT: 石橋 寛 2025年06月30日
NEW 2025年09月16日 TEXT: 遠藤正賢【試乗】大阪万博でも人気のダイハツ「e-SNEAKER」に乗ってみた! 若者でも受け入れられる仕立てはアッパレもメインユーザーとなる高齢者にはやや難易度高めカテゴリー 新車試乗記
NEW 2025年09月16日 TEXT: 藤田竜太クルマ好き憧れの「ポテンザ」「ADVAN」「ディレッツァ」を履きたい! でもクルマが実用車だからなぁ……なんて心配無用! ハイグリップタイヤには計り知れないメリットがあったカテゴリー 自動車コラム