いまや20インチも当たり前! 自動車メーカーが進める大径偏平タイヤ化のメリットとは (1/2ページ)

見た目はもちろん運動性能の面でメリットは大きい
最近は純正装着でも17インチ、さらには19インチも当たり前。扁平も45や35なんていうのも珍しくない。軽自動車でも15インチを装着しているモデルは多い。つまりホイールは大きくて、タイヤは薄いが主流ということになる。

- 名前:
- 近藤暁史
- 肩書き:
- -
- 現在の愛車:
- フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
- 趣味:
- レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
- 好きな有名人:
- 遠藤ミチロウ、岡江久美子