バッテリー容量の拡大でEV走行可能距離もアップ! シトロエンC5エアクロスSUVの一部仕様変更を実施

この記事をまとめると

■プラグインハイブリッドのバッテリー容量を増量したシトロエンC5エアクロスSUVを発売

■ディーゼル車とプラグインハイブリッド車には「ミシュランeプレマシー」を採用

■2023年6月25日(日)までの成約で「CITROËN ORIGINS バックパック」をプレゼント

EV走行可能距離が73kmへと約12%アップ

 いまでこそフランスのお洒落自動車ブランドの一角として日本でも知られるようになったシトロエンだが、かつては奇抜なスタイリングとユニークな機能が存在意義ともいえるニッチでマニアック、一般人には手の出しづらいブランドであったのはご存知だろうか。その潮目が変わったのは、2014年の2代目C4ピカソや2016年の3代目C3の日本導入あたりだ。そして、その人気を決定づけたのが、2019年のC5エアクロスSUVとC3エアクロスSUVの2台であることは間違いない。以降、マルチパーパスビークルのベルランゴやクーペSUV風にキャラ変したC4、フラッグシップサルーンとなるC5Xなど、続々とニューモデルの導入を果たして大躍進を遂げている。

 そんな日本におけるシトロエン大躍進の原動力となった1台、C5エアクロスSUVが一部仕様変更を実施した。C5エアクロスSUVといえば、新世代フェイスへとマイナーチェンジしたモデルが2022年11月に日本導入されたばかり。そのため、今回の仕様変更ではエクステリアやインテリアの意匠には変更を受けていない。

 今回の一部仕様変更されたのは機能面での進化であり、具体的には、ハイブリッドモデルの駆動用バッテリーの容量をこれまでの13.2kWhから14.2kWhへと増量。これにより、EV走行可能距離も約65kmから約73kmへと伸びた。

 また、ディーゼルモデルとプラグインハイブリッドモデルに、転がり抵抗の低減と優れた静粛性を追求したプレミアムコンフォートタイヤである「ミシュランeプレマシー」を採用した。「ミシュランeプレマシー」は電動車への装着も考慮して開発された新世代タイヤだけに、実用燃費や快適性の面では効果てきめんだ。

 なお、シトロエンでは、今回のC5エアクロスSUVの一部仕様変更に伴い、キャンペーンを開催。2023年6月25日(日)までにシトロエンC5エアクロスSUVを成約すると、「CITROËN ORIGINS バックパック」をプレゼントする。キャンペーンは全国のシトロエン正規ディーラーで開催中だ。

 C5エアクロスSUVの価格は、シャインBlue HDiが523万7000円、シャインパックBlue HDiが568万円、プラグインハイブリッドが664万5000円となる。

 今回の一部仕様変更により、対象となったモデルは価格も上がってしまったのは残念だが、その分、EV走行可能距離や実用燃費、快適性は大幅にアップしているから、十分に魅力的なプライスとなっているはずだ。


新着情報